『あと2日』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月12日

  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの価格比較
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのレビュー
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

『あと2日』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEを新規書き込みDynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あと2日

2002/09/25 00:19(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

スレ主 自分だけはさん

あと2日で、2週間。故障のG5がやっと、もどってくるはず。
7年間、IBM think pad使ってた。
こんなこと、一度もなかった。
東芝がよいと、知人に薦められG5購入。ところが、1ヶ月目で、起動しなく
なった。まったく。初期不良か。   不運なのだとあきらめてます。
東芝さん、早く送り返して。

書込番号:963522

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/09/25 00:59(1年以上前)

G5の故障が多いですね、またしてもCPU交換ですかね?
修理内容のレスお願いしますね

書込番号:963646

ナイスクチコミ!0


wakidouさん

2003/04/05 19:03(1年以上前)

G5X14PMEを2002年7月1日に買ったが、2002年7月9日、起動できなくなり、何とかして、販売店に取替えをして貰った(7日にすぎたが、ネット販売で買ったけど、よく対応してくれた。因みにここに出るwinkさん。東芝のサポータへ電話したところ、修理に出せと言われた。)
 2003年3月10日、また同じ故障。修理に出すと、CPUがだめだと。
 修理してもらって、昨日、使い始めたが、今日、まだまだ同じ故障!!!
 もう我慢できない!!!
 東芝はこんなパソコンを市場に出していいの???
 どうすればいいの?
 東芝へ返品したいけど。
 いや、賠償してもらいたいけど。

書込番号:1461528

ナイスクチコミ!0


速之助さん
クチコミ投稿数:18件

2003/04/06 12:40(1年以上前)

品質の高い東芝の製品としては非常に珍しいケースですね。

これはメーカーにしつこく交渉して何とか交換してもらうべきでしょう。CPUがダメだなんて論外だと思います。(最初ダメでも何度も修理に出して成功した人が過去にいました。)

SONYやDELLだとまず絶対に交換には応じませんが、東芝はその点融通の利く会社です。がんばってください。

書込番号:1464066

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


このスレッドに書き込まれているキーワード

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
拾い物 0 2011/08/23 16:41:24
SDカードの認識について 5 2009/10/16 0:31:32
メモリーの増設について 3 2008/04/30 15:43:59
HDDの交換ですが 10 2007/08/04 1:50:29
バッテリパックの交換について 5 2007/02/10 23:47:26
立ち上がりません。 11 2006/08/06 1:10:07
Intel Applicationn Accelerateについて 再度 7 2006/07/17 22:52:36
ゲームソフトの動作環境について 2 2005/12/27 1:02:43
Intel Applicationn Accelerateについて 6 2006/07/12 17:39:49
ヘッドフォンについて 3 2005/12/14 4:37:47

「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」のクチコミを見る(全 5772件)

この製品の最安価格を見る

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME
東芝

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月12日

DynaBook G5/X16PME PAG5X16PMEをお気に入り製品に追加する <13

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング