


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME


赤外線を使って古いパソコンに入っているデータ等をG5に入れたいんです、どうにもこうにもさっぱり。
コントロールパネルのネットワーク接続でやるのか、その他のやり方でやるのかわかりません。
誰かどうか教えてください。
書込番号:965872
0点


2002/09/26 04:02(1年以上前)
古いパソコンのOSが何だか分からないので、とりあえず知っている事をずらずらと。
1)Windows XPでは、常に赤外線は待機状態になっている(OSの標準設定では)。コントロールパネルのワイヤレスリンクで確認できる。
2)XP側で、Guestアカウントはオンになっているか。オフだと、仮に相手が見えても読み書きできない。通信が終了したら、Guestアカウントはオフにしておく事を忘れずに。
書込番号:965926
0点



2002/09/26 13:50(1年以上前)
ありがとうございます。
データが入っているほうのOSはwindows95です。
そっちのほうの設定が間違っているのかも?
どうしたら?さっぱり。やっぱりUSBでつなぐメモリとか、東芝が出している5Gとかのカードのやつを買ったほうがいいのかな?
書込番号:966448
0点

そんな高価なものでやるより、通信環境にもよるけどデータを
圧縮して各1MB程度に分割する。それをメール添付で自分から自分
に送信し、ひとつずつ回答して新しいノートに置く。
あとはUSBストレージの64MBのものを使う。
書込番号:966571
0点



2002/09/26 23:27(1年以上前)
赤外線でつなぐことはできたんですが、相手のパソコンの中身を見ることはできないのですか?送信とかあるのですが、意味がわかりません。
元のデータがある方のPCの設定がおかしいのでしょうか?
手っ取り早くフロッピーでやったほうがいいのかな?
書込番号:967324
0点


2002/09/27 02:35(1年以上前)
とりあえず、接続は出来たようですね。
赤外線で接続が出来ても、例えばネットワークで共有フォルダを見るようには行きません。
必要なファイル(ないしフォルダ)を「送信」してやる事になります。
そして、あまりに容量が大きい(送信時間が長時間になる)のであれば、不安定要素の大きい赤外線通信はお勧めできません。
移行したいデータの総容量によりますが、圧縮・分割してのメール添付もよし。
フロッピーでの移動もよし。
Windows95ですと、方法が限られるかもしれませんが、あまりお金をかけない方向で検討してみる方がよろしいのでは?
お古を今後も使っていくというのであれば、安いLANカードとハブ、位の投資はしてもいいかもしれませんが。
書込番号:967631
0点



2002/09/27 05:06(1年以上前)
Tailmonさんありがとうございます。
では、LANケーブル1本だけつないでは2台のパソコンはつながることは出来ないんですか?やっぱり、何かターミナルというかそういうのがあったほうがいいのですか?
こういうのに関して初心者なのですいません。
書込番号:967715
0点


2002/09/28 03:21(1年以上前)
LANケーブル一本でも、二台のパソコンをつなげる事は可能。
もちろん、両方にLANアダプターがある事が前提。
単純にデータの転送をしたい、と言う以上の希望がないのであれば、これがいいでしょうね。
ケーブルはクロスケーブルを使ってください。
書込番号:969485
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G5/X16PME PAG5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/08/23 16:41:24 |
![]() ![]() |
5 | 2009/10/16 0:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2008/04/30 15:43:59 |
![]() ![]() |
10 | 2007/08/04 1:50:29 |
![]() ![]() |
5 | 2007/02/10 23:47:26 |
![]() ![]() |
11 | 2006/08/06 1:10:07 |
![]() ![]() |
7 | 2006/07/17 22:52:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/27 1:02:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/07/12 17:39:49 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/14 4:37:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

