『G7・・・』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6/X18PDEの価格比較
  • DynaBook G6/X18PDEのスペック・仕様
  • DynaBook G6/X18PDEのレビュー
  • DynaBook G6/X18PDEのクチコミ
  • DynaBook G6/X18PDEの画像・動画
  • DynaBook G6/X18PDEのピックアップリスト
  • DynaBook G6/X18PDEのオークション

DynaBook G6/X18PDE東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6/X18PDEの価格比較
  • DynaBook G6/X18PDEのスペック・仕様
  • DynaBook G6/X18PDEのレビュー
  • DynaBook G6/X18PDEのクチコミ
  • DynaBook G6/X18PDEの画像・動画
  • DynaBook G6/X18PDEのピックアップリスト
  • DynaBook G6/X18PDEのオークション

『G7・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6/X18PDE」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6/X18PDEを新規書き込みDynaBook G6/X18PDEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

G7・・・

2003/01/28 18:35(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PDE

スレ主 犬の世話さん

このモデルとG6C(Pen4の機種)のどちらかの購入を考えております。
しかし、G7があと少しで出る今、在庫が少なくなっているG6Cやこのモデルを買うか、G7を待つか迷っております。
G7が出る頃にはこのモデルも殆ど在庫がないと思われますし、
今G6やG6Cを買っておいたほうがよいのでしょうか。
それともG7を待つほうがよいのでしょうか。
コストパフォーマンスはG7はよさそうなのですが・・・
G7Cみたいに期待はずれの製品(G7で言うなら下位モデルがXGAだったり)だと困りますし・・。
もし期待はずれだったら、皆一斉に旧モデルを購入するでしょうし、もう在庫は残っていないと思われます。。。今買うよりは待ったほうがよいでしょうか・・・。

書込番号:1256168

ナイスクチコミ!0


返信する
お店で聞いた話さん

2003/01/28 19:08(1年以上前)

新製品が出るときには必ず出る悩みで自分で決めるしかないでしょう。
一番ワクワクするときでしょうから楽しんで悩んでください。
在庫処分は行われるでしょうが、発表を見極めてからでも間に合うのでは?

以後の内容については全く保障するものでもありませんし、他の方と議論する気もないをお断りしておきます。
既にここの掲示板であがっている情報とも違います。

27日に店員さんにT社の製品について質問したところ、別の私服方(応援できたそうな)が説明にきました。
○7を待つべきか悩んでいることを話したところ、発表は2月7日か10日くらいで、○7下位モデルはテカテカ液晶のXGAになるらしいとのこと。
CPUは順当にクロックを上げ最上位モデルはP4-M 2.4GHzになるらしい。
グラフィックチップはGF4 4200GOにはならず、最上位モデルのみUXGA液晶とのこと。

書込番号:1256254

ナイスクチコミ!0


eeegさん

2003/01/28 20:33(1年以上前)

私は待ちますよ。
G6/U18PDEWをうっかり買いそびれてしまったので、ここまできたら、G7の発表
を待ってもいいかなと。
G7に期待するしかありませんね。もしだめだったら、NECのLC900/5Dでもしか
たがないかなと考えています。もうこれ以上は待てないので。
だけど、一所懸命にG6/U18PDEWの在庫を探したりしてね。もうないのかな?

書込番号:1256468

ナイスクチコミ!0


スレ主 犬の世話さん

2003/01/28 23:14(1年以上前)

お二人ともいろいろありがとうございます。
そうですか・・・XGAですか・・・
カラーとか、デザイン系が変わっていなかったらG6にして、
もしSXGA+なのであればG7にします。
いろいろ情報ありがとうございました。

書込番号:1257072

ナイスクチコミ!0


★こまちさん

2003/02/07 10:45(1年以上前)

今さら申し訳ありませんがどなたか「G6/X18PDEW」の掲示板のアドレスをご存知ないでしょうか?このたびラッキーなことに新品を入手することができたので過去ログで勉強したいのですが・・・
よろしくお願いいたします。

書込番号:1284716

ナイスクチコミ!0


★こまちさん

2003/02/07 10:47(1年以上前)

すいません・・・機種名を間違ってカキコしています。
正当は「G6/U18PDEW」です。
よろしくお願いします。

書込番号:1284720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6/X18PDE」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
OCしたい 8 2004/11/22 18:26:49
東芝 Dynabook G6/X18PDE 中古 の価格について 4 2004/11/02 0:59:52
PCが熱くなる 2 2004/10/10 18:41:29
DVDドライブ換装 6 2004/08/27 18:12:17
もう3回目だよ 0 2003/06/17 20:23:04
なんで? 4 2003/06/10 23:27:01
FFベンチについて 9 2003/06/09 4:19:57
Windows2000について 13 2003/06/02 12:18:15
直りました 2 2003/05/30 15:23:22
買いました。 9 2003/06/04 2:58:05

「東芝 > DynaBook G6/X18PDE」のクチコミを見る(全 320件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6/X18PDE
東芝

DynaBook G6/X18PDE

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6/X18PDEをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング