


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PDE


友人が1年半くらい前に購入した[東芝 Dynabook G6/X18PDE ]を
8万円で売ってくれるそうです。
メモリを512MB増設しており、現在768MB。
Buffalo製の無線LANカード付き。
私が購入しなかった場合は、オークションで10万円で出品するとのこと。
確か友人はそのPCを16〜18万円で購入してた様に記憶しています。
さっきノートPCが欲しくなったと話をしたところソレを持ちかけられ、
明日の夜までに購入するかしないかを返答しないといけないのですが、
8万円が安いのか高いのか。。。お得なのかどうなのか。。。
一応、中古の平均価格を調べてはみたのですが、分かりませんでした。
お分かりになる方がいらっしゃれば、買うべきか買わざるべきかを
助言して頂きたいと思い、投稿しました。
よろしくお願いいたします!
書込番号:3446746
0点

妥当な値段かとは思うけども、Pentium4でもクロックが1.6GHz
でしたかね??
最近のノートに載せてるPentiumMと云うプロセッサで云うと
1.3GHz-1.4GHzと云った性能なんですよ、悲しいかな。
あと\70,000足して最新ものを買うほうがいいかもしれません。
書込番号:3446761
0点

買取値段はそんなものですね>ソフマップ
でも、メーカー保証はもう切れてますよね。
だったら新品買うほうが良いんじゃないの
少なくても1年は安心して使えますからね。
ちなみに壊れた時の修理代は
HDD 53000〜58000円
光学ドライブ 58000〜63000円です(^_^;)
書込番号:3446880
0点

>ちなみに壊れた時の修理代は
液晶・マザーボードの修理代 70,000円〜
書込番号:3446911
0点



2004/11/02 00:59(1年以上前)
どうもありがとうございました。
ものすごく参考になりました。
皆様のご意見を参考に、「もうちょっとお金を貯めて、
その時の最新版PCを買った方がイイかな〜。」
と思いました。
書込番号:3450093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PDE」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2004/11/22 18:26:49 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/02 0:59:52 |
![]() ![]() |
2 | 2004/10/10 18:41:29 |
![]() ![]() |
6 | 2004/08/27 18:12:17 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/17 20:23:04 |
![]() ![]() |
4 | 2003/06/10 23:27:01 |
![]() ![]() |
9 | 2003/06/09 4:19:57 |
![]() ![]() |
13 | 2003/06/02 12:18:15 |
![]() ![]() |
2 | 2003/05/30 15:23:22 |
![]() ![]() |
9 | 2003/06/04 2:58:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
