『画面拡大ツール Liquid View』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6/X18PMEの価格比較
  • DynaBook G6/X18PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6/X18PMEのレビュー
  • DynaBook G6/X18PMEのクチコミ
  • DynaBook G6/X18PMEの画像・動画
  • DynaBook G6/X18PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6/X18PMEのオークション

DynaBook G6/X18PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6/X18PMEの価格比較
  • DynaBook G6/X18PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6/X18PMEのレビュー
  • DynaBook G6/X18PMEのクチコミ
  • DynaBook G6/X18PMEの画像・動画
  • DynaBook G6/X18PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6/X18PMEのオークション

『画面拡大ツール Liquid View』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6/X18PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6/X18PMEを新規書き込みDynaBook G6/X18PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

画面拡大ツール Liquid View

2002/10/27 14:37(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME

スレ主 DVDはXS40待ちさん

DynaBook新シリーズのカタログを見ていたら、
ソフトの頁に画面拡大ツール「Liquid View」(Portrait Displays Inc.)というのがありました。
「デスクトップのアイコンやスタートメニューの文字の大きさを切替えられる画面拡大ツールです。4つのサイズからワンタッチで選べ、再起動なく大きさを変えることができます。」というものです。
ただし、このソフトはG6/G6C/T6シリーズにはなく、E6シリーズにのみついています。
このようなソフトは、UXGA/SXGA+モデルにこそ必要なのではないかと思いますが。
どなたか、このソフトを使っている方いらっしゃいますか?

書込番号:1027998

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2002/10/27 15:41(1年以上前)

>ただし、このソフトはG6/G6C/T6シリーズにはなく、E6シリーズにのみついています。
このようなソフトは、UXGA/SXGA+モデルにこそ必要なのではないかと思いますが。

E6には初心者ユーザーの使用を考慮しているから,このようなソフトが組み込まれているのだと思います。
逆に,上位シリーズを使う人はそのようなソフトがなくとも自分で設定できると考えているのでしょう。
はじめから余計なソフトが入っていないほうがいいわけだしね。

書込番号:1028115

ナイスクチコミ!0


スレ主 DVDはXS40待ちさん

2002/10/27 18:02(1年以上前)

やはり、E6シリーズのみの搭載ソフトということは、それほど大した効果はないのでしょうかね。
自分で設定して変えられる以上の大きな効果があるならば、US$40程度のものなので試してみようかと思っているのでした。その前に、店頭でE6で試してみようと思います。
↓ご参考まで
http://jp.portrait.com/products/lv.htm

> はじめから余計なソフトが入っていないほうがいいわけだしね。
同感です。
買って初日に、アトラス/駅/Voice/翻訳/医学/入会案内等を削除する予定です。

書込番号:1028382

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
G6/X18PMEの分解方法 8 2018/12/02 6:39:30
G6にSSDへ交換 16 2018/12/05 0:30:46
電源ボタンを押しても起動しません! 6 2005/02/12 18:06:05
リカバリ−したい!! 1 2005/02/08 20:29:24
ハードディスクの位置 4 2004/10/21 14:21:04
突然のビープ音 3 2004/09/10 16:07:58
CPU温度の上昇について 10 2004/07/22 21:48:33
キーボードが壊れた! 2 2004/05/08 12:37:09
リカバリCD無くしました 2 2004/04/16 12:36:46
モニタの電源を切るには? 3 2003/11/20 0:03:57

「東芝 > DynaBook G6/X18PME」のクチコミを見る(全 1234件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6/X18PME
東芝

DynaBook G6/X18PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6/X18PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング