


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME


またまた質問で申し訳ございません。。。
今まで使用していたPCのデータを移したいと思ってるのですが、
うまくいきません・・・
使用していたPCはUSBしかなく、
定員さんに聞いたところ、USB用LANアダプタを使用し、
LANを使ってコピーできるとのことだったので、
早速やってみたのですが、
まずLANをPC同士つないでも、G6の方には何も反応がありません。
設定とかあるのでしょうか?
98だとコンパネのネットワークコンピューターから設定していくと思うのですが、
XPを初めて触るということもあり、
訳が分からない状態になってます。
一応、マイネットワークのとこから、見てみると、
LANが認識されてないようで、接続してません・・・
みたいな表示が出ます。。
助けて下さい!!
書込番号:1129470
0点

1.98のほうでLANアダプタは正常に認識されてますか?
2.ケーブルはクロスケーブルを使用してますか?ストレートではないですよね
3.G6のほうから98を見てますか?
以上のことがOKであれば設定のどこかが違うと思われますので
WEBサイトなどで調べて(山ほどあります)もう一度確認してみましょう。
書込番号:1129757
0点


2002/12/13 08:00(1年以上前)
双方のPCが認識されるまでに時間がかかることがあります。
5分ほどかかる場合もあります。
書込番号:1129986
0点


2002/12/13 11:31(1年以上前)
私も98と直接つないでもつながりませんでした。
ルーターもしくはハブを使えば簡単につながります。
書込番号:1130319
0点


2002/12/13 17:08(1年以上前)


2002/12/13 21:10(1年以上前)
ハブがないならクロスケーブルじゃないとだめだよ。
書込番号:1131153
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
