


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME


昨日、G6/X18PMEを購入しました。まだ、それ程使っていないので、細かい事までは、報告できませんが、Pen4の1.8GHzを搭載しているだけあり、発熱にビックリしました。
これから、本機を購入なさる予定の方は・・・。
VAIOのノート(GR3 Pen3の1GHz)を2時間程使用した事がありますが、発熱対策面では、VAIOですね。(搭載CPUが異なるから発熱量も違うと言えば、それまでですが。)
G6/X18PMEは、思った以上にデカイです。通常のA4ノートパソコン用のバックには入らないので、注意して下さい。
G6/X18PMEの重量が、3.3kgある事が、カタログに記載されていますが、それもまた、毎日の通勤に持ち運ぶなら、別機の購入をお勧めします。思った異常に重く感じます。
書込番号:1214517
0点


2003/01/14 01:12(1年以上前)
どこで、いくらで買ったか書いてくれるとありがたい。
書込番号:1214793
0点



2003/01/15 01:10(1年以上前)
秋葉のPCボンバーやデジプラザで、予約すれば21〜22万位+消費税(保障期間は不明)です。しかし入荷日未定との事が連日あり、急ぎで欲しかった私は、新宿のヨドバシカメラにて15日までの特価品で、269800→244800になってました本機を購入しました。それで、約33000ptのキャッシュバック。ヨドバシ新宿西口本店に連絡をしてみては如何でしょう。私が連絡した日曜の午後12時30分頃では、30台以上ありますと聞きました。または東口のヨドバシと競合させてもイイかも。でも秋葉で、即日持ち帰り(予約無し)で買おうとすると石丸の26.98万円前後になりそうです。
返信遅れまして申し訳ありません。
書込番号:1217575
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
