


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME


メモリは256Mしかありませんが、ちょっと足りないと感じています。もし256Mをもう一枚追加したいなら、いくらがかかりますか?このメモリはToshibaノート専用のメモリですか?どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:1367430
0点

サードパーティ製のものが安くていいでしょう、価格.comに載ってるお店から探せばいくらでもあります
書込番号:1367442
0点

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=052000&MakerCD=59&Product=SODIMM+DDR+512M+PC266+CL2%2E5
バルクメモリーを相性保証を付ければ動作しないときは交換、返品に応じてくれます、メモリーも安くなりました512MB増設したら。
(reo-310でした)
書込番号:1367644
0点

256MBのバルク品なら、4000〜6000円で買えます。
http://www.kakaku.com/sku/price/memory.htm
自分も若松通商でバルク品を約6000円で購入し使っていますが、
ちょっと重い仕事させた時の動作は、かなり向上されました。
書込番号:1371551
0点


「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
