


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME


先月、G6X18PMEを購入しました。
以前はW98SEだったので戸惑っていますがw
テカテカ液晶が嫌いで、この機種に辿り着きました。
液晶は、スゴイ明るいですね〜
光度は2段階下げて使っています。
ファンがちょっとうるさいかな?HDDの音も気になりますね。
液晶下のTOSHIBAのロゴが反射してまぶしいですー!
その他については、非常に満足しています。
長くつき合って行きたいと思います♪
書込番号:1927845
0点


2003/09/09 13:33(1年以上前)
確かにファンとHDDの音がうるさいですね。
ファンについては東芝省電力の中で速度併用とオートにしてください。
HDDはこんなに簡単に換装できる機種も珍しい程簡単なものです。
その内追々にご検討してください、IBMのTMRシリーズとかHTSシリーズ
のものは静かです、ほぼ無音と言っても過言ではありません、
純正品よりだんぜん早いです。
以上二点の変更で生まれ変わったようになります。
書込番号:1927918
0点



2003/09/11 09:13(1年以上前)
aishinkakura-bugi-ugiさん、レスどうもです♪
東芝省電力は変更してみます。
(でも、前のバイオもひどかったからw)
HDDの変更も検討してみます。
富士通のHDDは静かだと聞きますね。
ありがとうございました♪
書込番号:1933056
0点



2003/09/17 18:12(1年以上前)
IAA入れてみたら、HDDがおとなしくなりました。
また、メモリも256→512MBに。
あまり変化がありませんが?(その程度の使い方しかしてない?)
後は、DVD−Rの購入ですかねー♪
書込番号:1951513
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
