


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6/X18PME
G6にSSDへ交換で書き込みしました次の質問で出しました
SSDへ交換するのに分解方法がWEB上で探したのですが、dynabookでも他機種(G5/X16)のため、途中から参考にならなく
分解作業が止まってしました。
そこで本モデルの分解手順がわかる資料等(動画、写真)あれば助かります
ちなみに参考までに以下の分解手順で行いましたが、配置やネジが異なっています。
http://blog.livedoor.jp/masashi1126/archives/51386924.html
よろしくお願いします
書込番号:22287917
0点

http://www7b.biglobe.ne.jp/~choyen/sub1web18.html
http://rance.sblo.jp/article/55805829.html
こういった方々に連絡を取ってみては?
書込番号:22287951
1点

こちらの方のHPは参考になりますか?
http://www.naxnet.or.jp/~rider/dynabook/index.html
書込番号:22288499 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になりました
早速解体します
ありがとうございました
書込番号:22289341 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました
ズバリ知りたい内容でした
早速解体します
書込番号:22289345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考になりそうで良かったです。
ただ、ハードディスクをSSDに交換するだけであれば、ハードディスクが搭載されている場所のネジを2つ外してカバーを外すだけで良さそうですが。
(リンク先の一番上の写真で上部中央にある横長のカバー)
ネジを全部外して分解、のようなことはやらない方が良いです。
書込番号:22289413 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメント頂きました皆様へ
(前スレッド”G6にSSDへ交換”も含む)
無事に当初目的のDynabook G6/X18PME の最大限の機能アップ作戦!
無事に完了致しました!
ありがとうございました!!
20年前のノートブックも快適に使用できるようになりました!
大満足です !(^^)!
参考までに機能アップ概要は以下のとおりです
ご参考にしてください
OS : Windows7 Ultimate
Windows10は、インストール時以下メッセージが出てインストールできませんでした
”このプロセッサでは重要な機能(NX)がサポートされていない”
メモリ: 1.024GB 512MB増設
メーカー ELECOM ノートパソコン用 増設メモリ DDR333 PC2700 200pin DDR-SDRAM S.O.DIMM 512MB ED333-N512M
ストレージ: SSD128GB
@変換アダプター:
玄人志向 セレクトシリーズ mSATA SSD IDE変換アダプター KRHK-MSATA/I9
ASSD:
Zheino Q3 内蔵型 mSATA 120GB SSD (30 * 50mm) 3年保証 mSATAIII 6Gb/s mSATA ミニ ハードディスク
費用 5,685(消費税+送料込み)
書込番号:22291948
0点

>のりちゃん1956さん
このPCのCPUはPentium 4-M 1.8GHzというもののようですが、PassmarkのCPUスコアが驚きの175しかありません。
更にメモリが1GBと少ないのに Windows7が快適に動いているというのは驚きです。
私もデスクトップのPentium4のPCに Windows7を入れて使っていますが、CPUスコアは300台でメモリも2GB。これで少し重さを感じています。
まだハードディスクを使ってるんですが、SSDの効果は絶大なようですね。
書込番号:22294011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2018/12/02 6:39:30 |
![]() ![]() |
16 | 2018/12/05 0:30:46 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/12 18:06:05 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/08 20:29:24 |
![]() ![]() |
4 | 2004/10/21 14:21:04 |
![]() ![]() |
3 | 2004/09/10 16:07:58 |
![]() ![]() |
10 | 2004/07/22 21:48:33 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/08 12:37:09 |
![]() ![]() |
2 | 2004/04/16 12:36:46 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/20 0:03:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

