


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME


デスクトップからノートに買い換えを考えています。
あまりパソコンは詳しくないのですが、
PME と CMEでどれほど性能等の
違いがあるのですか、値段ほどの差があるんですかね?
私は、それほどヘビーユーザーではありません。
書込番号:1048817
0点


2002/11/06 12:42(1年以上前)
主な使用用途は何ですか?
私見ですが、CMEで十分だと思います。
CPUの種類(Celeron→Pentium4)とメモリーの最大容量しか差はなさそうですからね。
CMEのCeleronはPentium4ベースで作られてますから、十分対応できますよ。
以上の差で3万円の差は結構厳しいですからね。
前に店舗で2機種を操作してみましたが、メール・ネット・Officeは体感速度的に差はありませんでしたよ。
IllustratorやPHOTOSHOPなどを使用する場合はわかりませんが・・・。
テッペイチャンさんは関西在住のようですね。
今ヨドバシカメラが20%ポイント還元をしてますので、\219,800で約44,000のポイントがきますから、デジカメやプリンターは余裕で購入できますよ。
私も関西人ですので、今度ヨドバシに買いに行く予定です。
書込番号:1048832
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2009/12/27 0:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/17 18:28:06 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/23 22:00:57 |
![]() ![]() |
0 | 2003/07/18 10:50:33 |
![]() ![]() |
5 | 2004/02/01 20:59:52 |
![]() ![]() |
6 | 2003/07/14 20:26:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/12 16:38:48 |
![]() ![]() |
5 | 2003/06/19 19:54:14 |
![]() ![]() |
7 | 2003/06/07 7:28:57 |
![]() ![]() |
9 | 2003/07/16 11:20:36 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
