『おかしいのかなぁ』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

DynaBook G6C/X18CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6C/X18CMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18CMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18CMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18CMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18CMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18CMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18CMEのオークション

『おかしいのかなぁ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6C/X18CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18CMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

おかしいのかなぁ

2003/03/02 09:12(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18CME

この機種を購入して早3ヶ月。
1ヶ月くらい経過したころからなんかおかしいと思うんですけど。
PCを立ち上げるときにいつも画面が一瞬真っ暗になるし、
WordやExplorerなどを立ち上げ(下げ)るときに以上に時間がかかるし…
これって普通なんですか?
どなたか教えてください。

書込番号:1354209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/02 09:17(1年以上前)

異常なら異常だと思う。
このクラスの機種でWORDなど1〜2秒、WMPでも2秒程度、
容量が100MBを超えるアプリで4秒が基準です。

書込番号:1354218

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/03/02 09:20(1年以上前)

リカバリしても同じならPCの疑いがあります。
ソフトのインストール、アインストールが繁栄ならレジストリの
整理をしましょうか。

書込番号:1354224

ナイスクチコミ!0


欽太郎さん

2003/03/02 10:04(1年以上前)

こんにちは、熊広さん。
私も同感です。わたしは、G4U17を使用してますが、同じ現象が起きてます。前の書き込みから整理して考えた時に、いろんなソフトを入れたりするとなりやすいみたいです。これは、東芝に限ったことではないようで、もう一台のバイオでも同じ現象になってます。このバイオを、こないだ再インストールしたところ買って来たころのように動いてました。やはり、時には再インストールしたほうが動きはまったくいいようです。そこで、提案です。☆満天の星★ さん がよく前にカキコしてたソフト(ドライブイメイジ)を使って買ってきた状態に戻すというのは。必要最小限のソフトだけ入れてイメージ化しとけば、元に戻すのも大して時間もかからないと思います。気持ちよく使用するにはこの方法がいちばんいいのでは?と考えてます。
私も近いうちに、ソフト購入して試そうと思ってます。

書込番号:1354299

ナイスクチコミ!0


スレ主 熊広さん

2003/03/02 10:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
Wordは5秒くらいかかるんですけどね。
とりあえずドライブイメイジを購入して試してみようと思います。

書込番号:1354426

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/02 11:28(1年以上前)

ディスククリーンアップとデフラグをするだけでも少しは違うけど。

(reo-310でした)

書込番号:1354500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/03/02 12:54(1年以上前)

使い方によってはワードは終了に5秒くらいかかることはよくある。特に版の管理をやっていると時間がかかる。

書込番号:1354743

ナイスクチコミ!0


石屋さん

2003/03/02 18:35(1年以上前)

違うかもしれませんが、私も以前 Windows XP SP1 のupdateを行ったところ同様の現象が出ました。その時は何が原因か解らなかったので再インストールを行い、解消することが出来ました。
(もう一つATOK14の変換が異常に遅くなると言う現象も出ました。)

書込番号:1355617

ナイスクチコミ!0


水道屋さん

2003/03/02 18:48(1年以上前)

>PCを立ち上げるときにいつも画面が一瞬真っ暗になる
プログラムの削除と追加に「Q328310」があれば削除してみてください。
参考:書き込み番号[1156679]

>WordやExplorerなどを立ち上げ(下げ)るときに以上に時間がかかる
参考:書き込み番号[1285358]

書込番号:1355660

ナイスクチコミ!0


mikaka1さん

2003/03/16 20:47(1年以上前)

参考の記事が見つからないのですが、
内容について教えて頂けませんか?

書込番号:1399295

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6C/X18CME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6C/X18CME
東芝

DynaBook G6C/X18CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6C/X18CMEをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング