


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18PME


非常に基礎的なことですがG6/X18PMEのスペックにFDD内蔵
と書いてありますが、
パンフを見てみると どうやら外付けらしいのですが
やっぱり 外付けなんですか?
今年中にG6C/x18PMEかG5/16PMEを買う予定です
FDD内蔵がいいんですがすこし困惑しています。
書込番号:1102719
0点

FDDは付属品で付いています、今時FDDの使用することが少ないでしう
使用するときにUSB接続で使用した方はいいと思うけど
内蔵にこだわるなら、Tシリーズ、Eシリーズがありますよ
書込番号:1102740
0点



2002/12/01 23:52(1年以上前)
早速の返信ありがとうございます。
Tシリーズ、EシリーズよりはGシリーズの
ペン4にこだわってみようと思っています。
内蔵ではないのは残念ですが
一応 G5/X16PME に決めました、
ありがとうございました
書込番号:1103623
0点


2002/12/03 00:29(1年以上前)
僕はこの前、FDDの故障で泣きました。たかがFDDの修理でPCが無くなるのはいやだし、ノート型ならFDD外付けのタイプだと交換で済むのでG6C/x18CMEを注文しました。 まぁ 人それぞれの考え方がありますねぇ・・・。
書込番号:1105724
0点


「東芝 > DynaBook G6C/X18PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/08/02 14:37:18 |
![]() ![]() |
6 | 2003/12/09 19:44:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/19 22:37:03 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/16 21:40:57 |
![]() ![]() |
1 | 2003/03/21 10:31:42 |
![]() ![]() |
7 | 2003/03/03 23:14:01 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/28 17:17:55 |
![]() ![]() |
1 | 2003/02/24 18:18:32 |
![]() ![]() |
0 | 2003/02/24 18:14:25 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/06 15:19:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


