『迷ってます』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G6C/X18PMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18PMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18PMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18PMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18PMEのオークション

DynaBook G6C/X18PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook G6C/X18PMEの価格比較
  • DynaBook G6C/X18PMEのスペック・仕様
  • DynaBook G6C/X18PMEのレビュー
  • DynaBook G6C/X18PMEのクチコミ
  • DynaBook G6C/X18PMEの画像・動画
  • DynaBook G6C/X18PMEのピックアップリスト
  • DynaBook G6C/X18PMEのオークション

『迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G6C/X18PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook G6C/X18PMEを新規書き込みDynaBook G6C/X18PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷ってます

2002/12/12 14:15(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G6C/X18PME

スレ主 プラネッ島さん

仕事でパソコンを主に使っているんですが、先日パソコンにコーヒーをかけてしまい・・画面が映ったり消えたり・・・新しいパソコンを買おうと思いますが迷っています。 用途はワード・エクセル・インターネット・CD−Rくらいなんですけど、上を見るときりが無く、下を見てもきりが無いので・・。
考えた結果16〜18万円位で探していますが、東芝G6C/X18PMEとメビウスノート PC-GP2-C3MとVAIO NV77で迷っています。 何か良い意見を聞かせてくださいm(__)m あとG6C/X18PMEの液晶と他の液晶の使い勝手についてもm(__)m 抽象的で申し訳無いんですが。。

書込番号:1128401

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/12 14:35(1年以上前)

コーヒーをかけたPCを使用しないなら、分解してスチーム洗浄して完全に乾かせは使用できるかも、駄目元でやってみれば

この三点なら
1)東芝G6C/X18PME
2)メビウスノート PC-GP2- C3M
3)VAIO NV77ですかね

書込番号:1128440

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラネッ島さん

2002/12/12 15:20(1年以上前)

早速の返信アリガトウございます。 やっぱり東芝ですか、自分的にも一番惹かれているんですが、値段が一番高いので・・・とVAIOのMDにも惹かれて・・・悩んでました。 あと東芝は映り込みがあるということなんですが、仕事で使っているとき、画面を見にくいとか、目が疲れやすいとかは無いですか? パソコンを分解した上でスチームをかけるんですか?

書込番号:1128531

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/12 15:43(1年以上前)

リサイクルショップの洗浄は水洗いだけで完全乾燥で対処しているみたいですが、修理に出さないことを前提の話しですが

順位は液晶の順位と思えばいいです、液晶は好みがありますから、プラネッ島 さん自身で確かめるのがいいのでは、人の意見は参考程度にすることです

書込番号:1128567

ナイスクチコミ!0


スレ主 プラネッ島さん

2002/12/12 15:55(1年以上前)

何度もありがとうございます。 参考にさせて頂きますm(__)m

書込番号:1128580

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G6C/X18PME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CPUの周りを露出させる方法を教えてください。 1 2004/08/02 14:37:18
Fedora Core 1です。 6 2003/12/09 19:44:20
ブルースクリーンについて 1 2003/03/19 22:37:03
新しいドライバ出てます。 1 2003/03/16 21:40:57
Yカメラで 1 2003/03/21 10:31:42
これのBIOS 7 2003/03/03 23:14:01
外部出力について 1 2003/02/28 17:17:55
メモリ追加+発熱 1 2003/02/24 18:18:32
メモリ追加+発熱問題 0 2003/02/24 18:14:25
HDD 5 2003/03/06 15:19:53

「東芝 > DynaBook G6C/X18PME」のクチコミを見る(全 279件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G6C/X18PME
東芝

DynaBook G6C/X18PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook G6C/X18PMEをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング