『FF11をプレイしたいのですが』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.4GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce4 460Go OS:Windows XP Professional 重量:3.6kg DynaBook G7/U24PDDWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G7/U24PDDWの価格比較
  • DynaBook G7/U24PDDWのスペック・仕様
  • DynaBook G7/U24PDDWのレビュー
  • DynaBook G7/U24PDDWのクチコミ
  • DynaBook G7/U24PDDWの画像・動画
  • DynaBook G7/U24PDDWのピックアップリスト
  • DynaBook G7/U24PDDWのオークション

DynaBook G7/U24PDDW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 2月上旬

  • DynaBook G7/U24PDDWの価格比較
  • DynaBook G7/U24PDDWのスペック・仕様
  • DynaBook G7/U24PDDWのレビュー
  • DynaBook G7/U24PDDWのクチコミ
  • DynaBook G7/U24PDDWの画像・動画
  • DynaBook G7/U24PDDWのピックアップリスト
  • DynaBook G7/U24PDDWのオークション

『FF11をプレイしたいのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G7/U24PDDW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G7/U24PDDWを新規書き込みDynaBook G7/U24PDDWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

FF11をプレイしたいのですが

2003/02/17 01:45(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G7/U24PDDW

スレ主 FF11初心者ですさん

初歩的な質問ですみません
ff11をプレイすることはG7で可能でしょうか
また可能ならどんな感じでしょうか
問題点とかありましたらおしえてください
ふだんはps2でやりますが故障した場合につなぎ的な感じでやりたいと思ってます。

書込番号:1315375

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/02/17 02:14(1年以上前)

FF11初心者です さんこんばんわ

FF11をプレイできるノートPCとしては、上位の部類に入ると思います。

G6がFF11動作認定PCになっていますから大丈夫だと思います。
http://dynabook.com/pc/promo_c/info/g6_ff11/index_j.htm

書込番号:1315439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/17 04:56(1年以上前)

その場合は月々2560円支払いでしょうか?

書込番号:1315592

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/17 08:34(1年以上前)

つなぎで40万もするPCを購入するとはリッチですね、うらやましい
過去ログでは下位のG7X19PDEが FF11のベンチテストで2635ポイントです
CPUが2.4GHZにアップしていますから予想では2800ポイントぐらいなかな
動作はしますが高解像度モードは無理ですね

(reo-310でした)

書込番号:1315731

ナイスクチコミ!0


バルバデスさん

2003/02/17 09:44(1年以上前)

参考に、FFXiベンチは3030でした。3000以上で一応快適と言われています。

書込番号:1315812

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/17 09:56(1年以上前)

>参考に、FFXiベンチは3030でした。3000以上で一応快適と言われています。

やはりモバイルPentium 4ーM 2.4GHZの違いですね、3000を越しますか

書込番号:1315830

ナイスクチコミ!0


U17PMEさん

2003/02/18 01:00(1年以上前)

>ふだんはps2でやりますが故障した場合につなぎ的な感じでやりたいと思ってます。
であれば、ps2をあと数台買っておくのがBESTと思います。

書込番号:1318203

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/18 01:47(1年以上前)

捨てるほどお金があるのでしょう、うらやましい

(reo-310でした)

書込番号:1318358

ナイスクチコミ!0


コロンビアシャトルさん

2003/02/19 22:21(1年以上前)

次機種情報を仕入れたのですが、かなり期待しても良いと思います。
もちろんFFも大丈夫らしいです。

書込番号:1323198

ナイスクチコミ!0


摩天楼さん

2003/02/20 15:45(1年以上前)

どんな情報ですか??

書込番号:1324906

ナイスクチコミ!0


コロンビアシャトルさん

2003/02/21 15:27(1年以上前)

来年ここに就職することになり、OBから聞いたのですが、少なくとも今までのようにがっかりさせることはないと。
じつは私も、配属はハード開発部です。
これ以上は守秘契約に反する可能性があるので、お伝えできません。

書込番号:1327802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/21 16:46(1年以上前)

>コロンビアシャトルさん
諸先輩方はどうしてこういう書き込みをしないんでしょうねぇ?

書込番号:1327948

ナイスクチコミ!0


コロンビアシャトルさん

2003/02/21 17:02(1年以上前)

どうしてでしょうか?
書込めばみんなのためになっていいと思うんですが。
わかりません。

書込番号:1327974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/02/21 21:14(1年以上前)

書込番号:1328667

ナイスクチコミ!0


tateたてさん

2003/02/22 09:30(1年以上前)

コロンビアシャトルさん。入社おめでとうございます。
配属先はPC事業部でしょうか?勤務場所は青梅ですが。
4月〜ですが、もしPCなら残業は80を覚悟してください。
平日は毎日PM10:00まで、休日は土日のどちらかは出勤になります。
それと、フレックスタイムですが、今後廃止の噂もあります。
ま、仕事が楽しくなればいいとは思いますが・・

書込番号:1330093

ナイスクチコミ!0


戦場のピアニストは良いさん

2003/02/22 16:56(1年以上前)

ここってやっぱり 東芝の社員の人も良く見てるんですよね〜
製品情報 もっと早く教えてくれたら
予算の事とか 貯金とか含めて 買いやすくなるのに

書込番号:1331046

ナイスクチコミ!0


SXGA+++さん

2003/02/23 23:22(1年以上前)

>コロンビアシャトルさん。入社おめでとうございます。
>配属先はPC事業部でしょうか?勤務場所は青梅ですが。
>4月〜ですが、もしPCなら残業は80を覚悟してください。
>平日は毎日PM10:00まで、休日は土日のどちらかは出勤になります。
>それと、フレックスタイムですが、今後廃止の噂もあります。

ま、どうでもいいんですけどなんなんですかね?これ。
FF11スレがいつのまにか東芝のイントラに変わってるよ。
頼むよ先輩!組合は?

書込番号:1335473

ナイスクチコミ!0


摩天楼さん

2003/02/24 00:40(1年以上前)

コロンビアシャトルさん、どこかでも言われてましたが、学校名がまる分かりなんですけど会社にまずくないですか?

書込番号:1335826

ナイスクチコミ!0


新条さん

2003/02/24 22:47(1年以上前)

端末が繋がってる、大学名だけでなく学部・学科まで分かるので…
東芝の人事の人ならコロンビアシャトルさん個人を特定してますよ?

書込番号:1338402

ナイスクチコミ!0


コロンビアシャトルさん

2003/02/26 18:27(1年以上前)

ぎゃはははは。
東芝に本当に入社したとでも?
なわけないでしょ?
エイプリルフールを旧暦で行いました。
残業どうのこうの書いてる人もうそですね。
わざわざ特定のIPを使うためにここまでくるのがしんどいわい。

書込番号:1343645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/02/26 18:46(1年以上前)

書込番号:1343694

ナイスクチコミ!0


Messiahさん

2003/02/26 20:04(1年以上前)

>コロンビアシャトル
宿便以下だな おまえは糞にも値しない便所の垢だよ
悪臭垂らして下厨やってな ゴミ

書込番号:1343895

ナイスクチコミ!0


摩天楼さん

2003/02/27 13:18(1年以上前)

掲示板荒らしはやめましょうね。

書込番号:1345943

ナイスクチコミ!0


摩天楼さん

2003/02/27 13:22(1年以上前)

↑コロンビアシャトルさんへ。

書込番号:1345951

ナイスクチコミ!0


新条さん

2003/02/27 15:49(1年以上前)

そりゃ良かった。(岡山大学関係者以外にとって)
旧暦4/1は、今年は新暦5/1ですけどね。

書込番号:1346203

ナイスクチコミ!0


コロンビアシャトルさん

2003/02/27 17:57(1年以上前)

ふふふふ

書込番号:1346416

ナイスクチコミ!0


どーなつかげんしょうさん

2003/02/28 14:17(1年以上前)

掲示板荒らすのはやめましょう。

書込番号:1348681

ナイスクチコミ!0


tateたてさん

2003/03/02 10:13(1年以上前)

本題に戻ります。
F11マシンとしては現行のG7はベストです。
G7はG6の筐体を使用しているので、熱的に安心するのはG6ですが。
私はG6を使用してます。唯一気に入らない点は、背面側に排気孔が
あるのですが、そのすぐ横にACアダプターのコネクタがあるので
心配。排気温度はDVD書き込みで70℃近くなります。
助言:ACアダプターを予備で用意しておいた方がいいです。

書込番号:1354321

ナイスクチコミ!0


=・。・=さん

2003/03/13 11:30(1年以上前)

何で東芝は RADEONとかTRIDENT のコストパフォーマンスの比較的良い GPUをもっと使わないんだろうか

書込番号:1388240

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G7/U24PDDW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
画像提供 2 2003/08/23 16:30:17
G8どうしようかな 2 2003/05/16 20:42:10
G8発表になったけれど!? 10 2003/05/13 9:21:13
教えてくれェェェ!!! 10 2003/05/12 17:34:58
買いました。 3 2003/04/18 20:11:00
実際に使って、ご不満は、ありますか? 12 2003/04/15 23:11:20
TVチューナーについて 14 2003/04/05 0:01:46
ご指導お願いします。 8 2003/04/12 23:02:07
BIOS 6 2003/03/27 23:34:09
TVチューナー 2 2003/03/19 16:31:57

「東芝 > DynaBook G7/U24PDDW」のクチコミを見る(全 239件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G7/U24PDDW
東芝

DynaBook G7/U24PDDW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 2月上旬

DynaBook G7/U24PDDWをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング