『買いました〜♪』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.5GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Professional 重量:3.6kg DynaBook G8/U25PDDWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G8/U25PDDWの価格比較
  • DynaBook G8/U25PDDWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/U25PDDWのレビュー
  • DynaBook G8/U25PDDWのクチコミ
  • DynaBook G8/U25PDDWの画像・動画
  • DynaBook G8/U25PDDWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/U25PDDWのオークション

DynaBook G8/U25PDDW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2003年 5月12日

  • DynaBook G8/U25PDDWの価格比較
  • DynaBook G8/U25PDDWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/U25PDDWのレビュー
  • DynaBook G8/U25PDDWのクチコミ
  • DynaBook G8/U25PDDWの画像・動画
  • DynaBook G8/U25PDDWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/U25PDDWのオークション

『買いました〜♪』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G8/U25PDDW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/U25PDDWを新規書き込みDynaBook G8/U25PDDWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました〜♪

2003/10/19 20:03(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/U25PDDW

スレ主 どこまでも続く青い空を・・・さん

今日は朝からずっといじってました!
今までは12.1型XGAを使用していたのでこの機種の
画面の広さには感動です。
字が細かすぎて目が疲れると仰る方も多い様ですが
視力が異常に良い私には読み易い位です。
では質問させて下さい。
すごく単純なことの様な気もしますが、Wndowsの
アップデートをしていたら起動時にユーザー選択の
画面が出るようになってしまいました。
選択画面を出さずに普通にOSが立ち上がる設定に戻したいのですが
まだPC経験が浅いもので・・・。
すみませんがよろしくお願い致します。

書込番号:2043891

ナイスクチコミ!0


返信する
技術屋くずれさん

2003/10/19 20:32(1年以上前)

自動でログオンするということですか?それなら・・・
1 ファイル名を指定して実行に control userpasswords2 と入力
2 ユーザーアカウントで、ユーザーがこのコンピューターを使うには
  ユーザー名とパスワードの入力が必要 のチェックをはずす
3 自動ログオンしたいユーザー名を確認して、パスワードを入力
4 OK押して終了

書込番号:2043999

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/10/19 20:44(1年以上前)

XPはユーザーアカウントが1つの場合ユーザー選択画面が省略されます。
逆に言えば、アカウントが1つじゃないから選択画面が出るんですよ。

WindowsUpdateで
「Microsoft .NET Framework Version 1.1 日本語版*」
を実施していませんか?
これを実施すると裏で勝手にユーザーアカウントが作られるので、
ユーザー選択画面が出るようになるらしいです。

書込番号:2044054

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/10/19 21:02(1年以上前)

WindowsUPDateからその様になったらMIF  さん の説明どうりです
WindowsUPDateでは重要更新以外はよく吟味してからダウンロードしたほうが無難だね。

reo-310

書込番号:2044116

ナイスクチコミ!0


スレ主 どこまでも続く青い空を・・・さん

2003/10/20 04:45(1年以上前)

技術屋くずれさん、MIFさん、reo-310さん
皆様早速のアドバイスをありがとうございます。
とても参考になりました。
これからダウンロードの際にはよく確認してから行う様に
しようと思います。今回はUPDATEを全て行ったのが
原因の様でした。お蔭様で普通に起動する様になりました。

書込番号:2045408

ナイスクチコミ!0


G8買いそびれて高値さん

2003/10/23 21:29(1年以上前)

技術屋くずれさん
>control userpasswords2
耳寄り情報聞いたと思って試したのですが、Windows2000のように”ユーザー名とパスワードの入力が必要”のチェックボックスが出てきません。
userpasswords2 なら、Windows2000ライクに出来るのかと思ったのですが。
WindowsXPでも、”ユーザー名とパスワードの入力が必要”のクリックボックスは出てきますか?

書込番号:2056169

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15215件Goodアンサー獲得:575件 ちーむひじかた 

2003/10/24 08:23(1年以上前)

「窓の手」とかのフリーソフト使った方が早いよ。

書込番号:2057464

ナイスクチコミ!0


鯨の里さん

2004/01/01 22:51(1年以上前)

技術屋さんがここに書き込まれた方法を私も試してみましたがメールなどすべてデータが消えてしまいました。ソニーとNEC、富士通のパソコンでも試しても同じでしたのでこの方法をとられるときはまっさらの何もパソコンソフトをインストールしていなくてメールも受信していないときにおすすめします。大切なデーがすべて消えてしまいます

書込番号:2295452

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G8/U25PDDW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メモリー増設の限界 5 2010/03/06 18:16:21
中古で買いました! 5 2009/10/03 8:36:11
惹かれています・・・ 7 2004/05/01 6:48:39
3Dに使いたいのですが・・ 4 2004/02/29 13:04:13
ACアダプター 1 2004/02/18 8:34:41
これって・・・ 2 2004/04/07 9:04:36
マルチドライブベイのHDDが認識しない 7 2004/02/22 22:35:40
買い得でしたかね? 4 2004/02/01 12:10:31
相当古いのですが 4 2004/01/17 2:51:19
CPUクロック 3 2004/01/15 9:24:12

「東芝 > DynaBook G8/U25PDDW」のクチコミを見る(全 450件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G8/U25PDDW
東芝

DynaBook G8/U25PDDW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2003年 5月12日

DynaBook G8/U25PDDWをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング