『DVD-Rへの書き込み』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:15型(インチ) CPU:モバイルPentium 4-M/2.0GHz メモリ容量:0.512GB ビデオチップ:GeForce FX Go5600 OS:Windows XP Home 重量:3.6kg DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook G8/X20PDEWの価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEWのレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEWのクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEWの画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEWのオークション

DynaBook G8/X20PDEW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 6月 6日

  • DynaBook G8/X20PDEWの価格比較
  • DynaBook G8/X20PDEWのスペック・仕様
  • DynaBook G8/X20PDEWのレビュー
  • DynaBook G8/X20PDEWのクチコミ
  • DynaBook G8/X20PDEWの画像・動画
  • DynaBook G8/X20PDEWのピックアップリスト
  • DynaBook G8/X20PDEWのオークション

『DVD-Rへの書き込み』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook G8/X20PDEW」のクチコミ掲示板に
DynaBook G8/X20PDEWを新規書き込みDynaBook G8/X20PDEWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

DVD-Rへの書き込み

2003/08/27 20:28(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW

スレ主 へろへろTさん

初歩的な質問ですみません。
以前にもし同じ書き込みがあったらご容赦下さい。
HDDのデータをDVD−Rに書き込もうとしたのですがうまくいきません。マニュアルを見ると、DVD−Rへのデータの書き込みは「DRAGON DROP」で・・・とあったのでインストールしてDATAに焼きたいファイルをドラッグ・ドロップして書き込みを行ったのですが「選択した容量がメディアの容量を超えています」と表示され書き込み不能です。たかだか2,300MBのデータがどうして書き込めないのか不思議に思って、マイコンピュータのドライブを見てみると表示が
「DVD−ROM」になっていて空き容量0になっています。
買ってきたメディアは松下のDVD−R4.7GBでPCデータ用です。もちろんFOR GENERALです。どうしてなんでしょう?
どなたかやり方をお教え願えますでしょうか?

書込番号:1890930

ナイスクチコミ!0


返信する
U17改さん

2003/08/29 07:23(1年以上前)

ドライブは何がついているんだろう?まあ、メディアを変えてもダメなら、ドライブの問題じゃないかな。その場合、サポートセンターに相談したほうがよさそうです。

書込番号:1895058

ナイスクチコミ!0


スレ主 へろへろTさん

2003/08/29 20:44(1年以上前)

U17改さんへ
内蔵ドライブについてマイコンピュータからプロパティを見ると次のようになってました。
名前 MATSHITA DVD−RAM UJ−811
種類 DVD/CD−ROMドライブ
ドライバ
 プロバイダ:Microsoft
 日付   :2001/07/01
 バージョン:5.1.2535.0
でした。
上の情報で何かおわかりになることが有りますでしょうか?
よろしければお教え下さい。

書込番号:1896398

ナイスクチコミ!0


_@_@_さん

2003/08/30 13:55(1年以上前)

DVD-RAMや-RがROMになっちゃう件は、ドライバ削除して
再インストールするとOKという書き込みを複数見かけたような気が・・・

書込番号:1898420

ナイスクチコミ!0


あんちまいくろそ○とさん

2003/08/31 22:29(1年以上前)

自分の購入したものもなんかおかしいです。最初できていたCD-R
の焼きこみが突然できなくなってしまい、いろんなメディアやらソフトを試しましたがだめでした。書き込んでる途中、はじめあたりでカタカタへんな音がします。「失敗しました」とでて、そのメディアをみると、円盤中心部分が途切れ途切れに書き込まれていたり・・・あるときはCD-ROMすら読み込めないときがあります・・ずっとマック使ってきて、これだけ不具合だらけなパソコン初めてです。やっぱりサポートセンターしかないんでしょうか

書込番号:1902954

ナイスクチコミ!0


ダイナブックファンさん

2003/09/01 06:42(1年以上前)

僕も以前、A2/X10PMCを使用していた時、あんちまいくろそ○と さんと
同じ症状になってしまった事がありました。
結果、ドライブの故障だったようです。10日間ほどで戻ってきました。
やはり一度、サポートに相談された方が、良いんではないんでしょうか・・。

書込番号:1903873

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook G8/X20PDEW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
液晶パネルのヒンジが壊れた 6 2007/04/05 22:48:21
はじめまして G8の事で教えて下さい 2 2004/10/03 18:57:30
VCD・・・ 3 2004/02/19 9:04:37
初故障 4 2004/01/19 17:41:24
V9とG8で悩んでいます 9 2004/01/02 19:48:53
教えてください 4 2004/01/01 20:35:45
G8vsEX part2(便乗ですいません…) 2 2003/12/30 23:05:17
G8ユーザーに質問 0 2003/12/29 21:05:24
G8にするかEXにするか 5 2003/12/26 13:37:41
初歩的な質問です。 3 2003/12/26 23:01:33

「東芝 > DynaBook G8/X20PDEW」のクチコミを見る(全 602件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook G8/X20PDEW
東芝

DynaBook G8/X20PDEW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 6月 6日

DynaBook G8/X20PDEWをお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング