


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2


はじめまして。エアーエッジカードAH-G10でネット接続しております。データ送受信中にノイズ(ジ・ジ・ジ・ジィー)が必ず入り、とても耳障りで集中できず、困っております。他のPCではなかった現象です。ノイズ消去の対処方法を教えていただきたく書き込ませていただきました。よろしくお願いします。
書込番号:2281152
0点

PCカードスロットの異常とも言えるためメーカーに聞いてみた
ほうがいいい。他に同じ事例があるかもしれません。
自分のノートでも過去に同様の症状が出てケースがあります。
Dynabookじゃなかったけど修理してもらった。
書込番号:2281183
0点



2003/12/29 10:30(1年以上前)
☆満天の星★さん ありがとうございます。修理後ノイズは、消えましたでしょうか!?
書込番号:2283403
0点

コンパックのノートだったけど当時のNTT-Pinでノイズが出た。
他の事例がなくなかなか認めなかったけど、すぐに他の事例が出た
ようで無償修理してもらいむ直りました。
書込番号:2284196
0点


2003/12/29 19:28(1年以上前)
☆満天の星★さん ありがとうございます。やはり事例がないと無償修理を受け付けてくれないのでしょうか!?曲を聴きながらの操作では、ノイズ(多少ブチブチ音がする)が、かき消されて気にならないのですが、通常の操作では、ノイズを長時間聞いていると頭痛・吐き気に襲われてしまいます・・・ノイズ以外では気に入っているので、残念でたまりません。年明けにでもメーカーに問い合わせてみます。ありがとうございました。
書込番号:2285005
0点


2004/01/13 17:24(1年以上前)
当方もduckheadさんと同じ症状に見舞われています。東芝サポートでは、まず「サウンドドライバの再インストール・BIOSの初期化設定・ボリューム設定」を試してみるように回答をもらいました。しかし、症状は改善していません。duckheadさん、その後のメーカーの対応等、お聞かせ願えれば幸いです。よろしくお願いいたします。
書込番号:2341059
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook G8/X20PDEW2」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/04/30 10:12:26 |
![]() ![]() |
1 | 2004/12/18 16:55:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/24 3:33:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/16 8:50:12 |
![]() ![]() |
9 | 2005/03/12 14:19:09 |
![]() ![]() |
3 | 2004/02/04 0:01:03 |
![]() ![]() |
7 | 2004/02/04 19:23:21 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/27 17:39:55 |
![]() ![]() |
7 | 2004/01/23 0:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2004/01/22 23:21:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

