


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook M3/275PRH PAM3275PRH


M3/275PRHを買って1ヶ月あまり経ちます。
使っていて不便だと感じたのが、部屋の温度が低いと立ち上がらないことです。
10度を切るくらいになると確実に起動途中に止まります。
仕方がないので電源長押しで強制的に終了した後、再び立ち上がると、また途中で止まります。
4回くらい繰り返して何とか立ち上がる始末。
これってもしかして不良品でしょうか?
でも部屋の温度が15度くらいだと問題なく立ち上がります。
根性なし〜!(笑)
書込番号:493636
0点


2002/01/26 11:52(1年以上前)
それはSS M3の初期ロット不具合として、某フォーラムなどで有名ですよ。
購入店で初期不良交換の対象です。早く交換したほうがいいです。
HDDなどへの負担もかかりますしね。
メーカへ電話するのも手です。すぐに交換してくれます。ただしメーカ
の場合は基盤交換とBIOSバージョンアップになりますね。
今なら量販店での新品交換がいいでしょう。
書込番号:493692
0点



2002/01/26 12:06(1年以上前)
あ、そうなんですか。
どうもありがとうございます。
早速交換準備にかかるとします。
書込番号:493711
0点


2002/01/30 23:36(1年以上前)
ところで、その某フォーラムってどこですか?
アドレス教えていただきたいんですが。
書込番号:503734
0点


2002/06/02 07:06(1年以上前)
M3260CREでも同じような症状が出るんですけど…
ブルー画面になったりするんですけど…
PCダイアルに何度か相談たんですけど、解消しないです。
書込番号:748644
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook M3/275PRH PAM3275PRH」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2003/07/23 8:47:27 |
![]() ![]() |
8 | 2003/06/26 19:15:16 |
![]() ![]() |
10 | 2003/06/24 16:06:37 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/07 22:10:01 |
![]() ![]() |
4 | 2002/06/12 14:01:26 |
![]() ![]() |
2 | 2002/05/30 17:28:02 |
![]() ![]() |
3 | 2002/05/14 19:11:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/21 2:52:43 |
![]() ![]() |
5 | 2002/03/16 0:48:56 |
![]() ![]() |
2 | 2002/03/08 9:08:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
