『3Dゲームはドライバーのダウンロードで』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの価格比較
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのレビュー
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのオークション

DynaBook P5/522PME PAP5522PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月21日

  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの価格比較
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのスペック・仕様
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのレビュー
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのクチコミ
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEの画像・動画
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのピックアップリスト
  • DynaBook P5/522PME PAP5522PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

『3Dゲームはドライバーのダウンロードで』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook P5/522PME PAP5522PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook P5/522PME PAP5522PMEを新規書き込みDynaBook P5/522PME PAP5522PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

3Dゲームはドライバーのダウンロードで

2003/05/25 12:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME

スレ主 実は、ノートでいこう4さん

最安店で18万ですか。
ずいぶん安くなりましたね。
昨年10月ヨドバシカメラで25万(ポイント15%)でしたから、その当時は、まあ安かったのでしょう。
この掲示板を見て気がつきましたが、もし3Dゲームをやっている方で、画面が青くなったりして、出来なくなるようでしたら、次のサイトでドライバーをダウンロードして解凍の上3Dゲームを楽しんでください。
ちなみにFFXIのベンチマークが1,400でできなくなっていましたが、ダウンロード後は、400以上上がり、グラフ描写もきれいです。
他の3Dゲームもできます。
   http://www.omegacorner.com/
上記のHPで、AtiRageを選択、
   Omega Driver2,4 4,3をダウンロードしてください。
ダウンロードは、自分の責任においてされてください。

書込番号:1607584

ナイスクチコミ!0


返信する
上州パソコン少年さん

2003/06/07 01:03(1年以上前)

RADEON WIN 2K/XP OMEGA DRIVERS 2.4.43をダウンロードしてセットアップを
したのですが、そのあとのやり方がわかりません。
セットアップ後の手順を教えてください。

書込番号:1647283

ナイスクチコミ!0


実はノートでいこう5さん

2003/06/09 16:49(1年以上前)

上州パソコン少年さん。こんにちわ
お尋ねの件ですが、ダウンロードされたものは、デスクトップか、マイ
ドキュメントのどちらかにあるはずです。
そのファイルをクリックすると、圧縮されたファイルが解凍されて、ATI
RADIONの画面になりますから、あとは画面の指示どうり進めてください。
解凍が終わり、指示がなくなったらパソコンを再稼動させてください。
以上の手順で、3Dゲームがこれまでと違ってプレーできるはずです。

書込番号:1655058

ナイスクチコミ!0


実はノートでいこう5さん

2003/06/16 12:03(1年以上前)

omega Driverのドライバーを導入後、中には導入前プレーできたゲームがドライバー導入後、できないソフトがあることが判明しましたので、もし、同じドライバーの導入後、同じ現象がある方がおられたら、本体の故障ではないと思います。
私の場合は、I社の鉄道模型シュミレーションがバージョン2は、プレーできましたが、さらに内容、3D描写がリアルになったバージョン3
をプレーするため、omega driverを導入しました。
ところが、古いバージョン2がプレーできなくなりました。
ソフトとドライバーの相性と思います。
同じような悩みを持たれる方がおられるのではないかと思い、かきこみ
しました。


書込番号:1673368

ナイスクチコミ!0


良いですねえ〜さん

2003/06/16 19:23(1年以上前)

なるほど〜Omega Driverですか…。
3D性能がアップするという噂は耳にしていましたが…。

いや、自分は現在はゲームをほとんどやらないので
3Dの性能がイマイチなのは割り切ってP5を選んだんですけど
Omega DriverであのFFXIができるようになるとは…なんか良いですね!
もっとも「自己責任」取れるだけの技術を持ってないもんで導入は

書込番号:1674266

ナイスクチコミ!0


良いですねえ〜さん

2003/06/16 19:31(1年以上前)

うわ…書き込み失敗してしまいました…スミマセン…

「〜導入は見合わせておりますが…。」のハズでした…。
それにしても東芝さんって一向にP5用のモジュールを出してくれないですね…。

書込番号:1674296

ナイスクチコミ!0


実はノートでいこう5さん

2003/06/18 12:33(1年以上前)

良いですねえ〜さん。こんにちわ。
私もOmega Driverダウンロードしたとき、数回失敗しています。
一番よいのは、メーカーさんがHPで、ダウンロードドライバーとして
扱ってくれるのがよいのですが。
以前、直接東芝サポート担当者にTELしたことがありますが、いまのところ未定ということでした。
蹴茶さんのHPがノートパソコンの3Dゲームを扱っており、そこにOmega Driverの使用体験が掲示板にあり、そこでダウンロードしました。
多くの方が使用して結果がいいといっているようなので、あまり心配いらないと思います。
もし失敗した場合は、CDロムで再インストールしたらよいです。
FFXIですが、Bench Markテストで2,200の数値で、スクエア社の判定
では、ゲームプレーが可能の範囲内にあります。
ヘビーなゲームですから、まーできるくらいに考えたほうがよいと思います。
私自身は、FFXIは、やったことがありません。



書込番号:1679393

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook P5/522PME PAP5522PME」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

DynaBook P5/522PME PAP5522PME
東芝

DynaBook P5/522PME PAP5522PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月21日

DynaBook P5/522PME PAP5522PMEをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング