


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T4/495CME PAT4495CME


じっさい、メモリを増設することによって何が良くなるのでしょうか?ここで聞くような質問ではない気もするし、過去ログにありそうな気もするのですが、一応この機種を使っているのでよろしくお願いします。
書込番号:787376
0点


2002/06/23 01:28(1年以上前)
メモリを多く消費するソフトがハードディスク上にスワップファイルを作成するのを少なくして快適に作業が出来るようにするとか他にもいろいろですね。メモリはどんな作業をするのかで考慮すればいいと思います。
書込番号:787386
0点



2002/06/23 01:39(1年以上前)
と、いうことは・・?Windows Mediaビデオファイル等、動画再生のパフォーマンスが向上するということはないのでしょうか?どうも動きがカクカク、というか飛び飛びで、なんとかならないものかな〜と思ったので・・。
書込番号:787417
0点


2002/06/23 01:44(1年以上前)
この機種は初期搭載で256MB載ってるようですのでMAXの512Mにしたとしても動画がスムーズに動くかは何とも言えません。256Mでスムーズに動かないとなるとどうなんでしょうか。実際に使用されてる方でメモリを512Mに増設されている方から意見が聞けると分かりやすいんですけどね。
書込番号:787431
0点


2002/06/23 01:45(1年以上前)
たとえばその動きがカクカクする動画の詳細など書かれると情報が集まりやすいかもしれませんね。
書込番号:787435
0点



2002/06/23 01:58(1年以上前)
(=^・・^=)さん、いろいろありがとうございます。動画は、たとえば、Windows Mediaビデオファイル 705Kビット/秒 サイズ:24.1 MBとかです。これ以上のビットレートや、大きさのものはすべて、再生があまりスムーズではないです。
書込番号:787463
0点


2002/06/23 01:59(1年以上前)
動画系は詳しくないので私では回答できませんので少し時間を置いて様子を見てください(^ ^;
書込番号:787466
0点



2002/06/23 02:15(1年以上前)
わかりました。もう少しまってみます。(=^・・^=)さん、どうもです。(^^)
訂正>>さっき、確認のため、例に挙げた動画を再生したところ、なぜかあまり問題なく再生できました。ほかにもIEとか、ウィンドウ開いてたりしてたのになぜ・・?と、いうことで、完全に厳しいのは、Windows Mediaビデオファイル 1506Kビット/秒 40MB。 ここらへんは、かなりつらめです。詳しい方、どうかよろしくおねがいします。
書込番号:787494
0点



2002/06/26 00:11(1年以上前)
あれ?なんか書き方悪かったかな?それともあまり来る人がいないのか・・?
書込番号:793511
0点


2003/06/04 22:02(1年以上前)
私は256メガ増設して512メガにして使っていますが、早くなるという感じはないです。ただ、遅くなりにくいと考えて下さい。
書込番号:1640401
0点


2003/07/06 23:12(1年以上前)
僕は、仮想メモリを0にしてパフォーマンスをアップさせようとして512Mにしてみました。価格は8000円〜10000円くらいかかるとおもいますよ。本題ですが僕も動画をみるときカクカクなんですが、メモリを増やしてからもカクカクです(-_-;)。DVDなんかを見るときはちゃんと動くんですが、Divxファイルなどを見るときはカクカクです。さらに、そのときのCPU稼働率は100%なんです。ついでに言うと、T4でどんなにカクカクだった動画も、T7ならスムーズに動くんです。T4とT7ではビデオメモリも同じだったと思うし(16M)、T7の物理メモリも256Mだし、このようなことから考えると原因はやっぱりCPUのような気がします。(T4=セレ950M.T7=セレ1.8G)
やっぱり、セレの950はきついですよ(;_;。
書込番号:1736141
0点


2003/07/08 23:01(1年以上前)
CPU、もしくはビデオカードが悪いと思うのですが・・・。
わたしは、512Mにメモリ増やしても同じ結果でした(T4)
T7でなら256Mでもスムーズでしたよ。(CPU=セレロン1.8GHz)
書込番号:1742349
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T4/495CME PAT4495CME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2007/08/22 8:50:53 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/25 12:01:12 |
![]() ![]() |
4 | 2006/11/12 22:02:32 |
![]() ![]() |
4 | 2004/02/11 14:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/05 16:18:31 |
![]() ![]() |
11 | 2003/07/08 23:01:46 |
![]() ![]() |
0 | 2002/06/20 20:42:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/10 1:41:30 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/06 9:47:15 |
![]() ![]() |
2 | 2002/06/08 22:06:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
