


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME


リカバリをしようとしましたが、リカバリCDの2枚目でエラーを起こしリカバリ出来ない状況です。
点検修理に出して返答を頂いたのですがCD/DVDドライブの故障ということです。
ついでにFDドライブ故障との報告がありました。
CD/DVDドライブのユニット交換で38,000円かかり、FDドライブ交換と含めると約50,000円と私にとってはかなり高額なものです。
CD/DVDドライブを外付けでリカバリCDかWinXPpro正規版でのインストールする方法ってありますか?
FDに関しては普段使用しないため、あまり気にしておりません。
サポートセンタ曰く出来ませんと返答でした。(サポート対象外となるためとお答え出来ませんと返答でした)
書込番号:3546695
0点

出来ますよ。
↓からセットアップ ディスク プログラムを落として
起動FDを作成「約6枚」してインストールして下さい。
Service Packによってバージョンが異なるので気をつけてね。
http://support.microsoft.com/kb/310994/JA/
自分はこの方法でインストール出来ました。
書込番号:3546750
0点

あらFDDも故障ですか
USB接続のFDDならどこのメーカーでも可能なはずです。
インストールするあいだ友人にでも借りたら?
書込番号:3546772
0点



2004/11/25 22:05(1年以上前)
早速情報ありがとうございます。
あと質問なんですが、外付けCD/DVDドライブはUSB2.0タイプでも大丈夫ですか?
以前、別のPCからBootできると聞いたのですがルータを通してbootも出来るのでしょうか?
DVDマルチの購入を考えていますが、お勧めとかはありましたら参考までに情報をお願いします。
書込番号:3546935
0点

>外付けCD/DVDドライブはUSB2.0タイプでも大丈夫ですか?
はい!大丈夫です。
>別のPCからBootできると聞いたのですがルータを通してbootも出来るのでしょうか?
やったことないので分からないです。
>DVDマルチの購入を考えていますが、お勧めとかはありましたら参考までに情報をお願いします。
CD/DVDドライブの掲示板で聞くほうがよい情報が得られると思うよ。
書込番号:3547039
0点



2004/11/25 23:05(1年以上前)
いろいろ情報ありがとうございます。
修理をせず、いったん引き上げて試してみることにします。
故障原因としてCDドライブのレンズにヤニの付着が原因の可能性が高いと言われましたので、皆様もタバコの吸いすぎに注意しましょう…(TT)
書込番号:3547236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/25 19:56:52 |
![]() ![]() |
13 | 2008/05/23 0:36:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/22 2:29:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/22 1:08:20 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/20 2:50:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 1:48:46 |
![]() ![]() |
13 | 2005/01/20 16:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/25 23:05:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/06 3:13:39 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/24 12:35:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
