『ノーブランド・メモリーの認識について』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEの価格比較
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのレビュー
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのオークション

DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月30日

  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEの価格比較
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのスペック・仕様
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのレビュー
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのクチコミ
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEの画像・動画
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのピックアップリスト
  • DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME

『ノーブランド・メモリーの認識について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEを新規書き込みDynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ノーブランド・メモリーの認識について

2002/07/17 19:59(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME

スレ主 まい♪さん

先日、秋葉原のウィンクでDynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEを\198,000(税別)で購入しました。早速メモリーを増設したいと思っています。多分?SODIMM DDR 256M PC266 CL2.5で規格は合うのじゃないのかな?と思っていますが、前にDB65でノーブランドを購入して取り付けたのですが認識してくれなくて、結局アイオーデータのメモリを買い直したという苦い経験があります。どなたかノーブランドメモリーの増設で動作している方がいらっしゃいましたら、情報をお願い致します。

書込番号:837531

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2002/07/17 20:14(1年以上前)

一回やっていてまだノーブランドについて理解していらっしゃらないのでしょうか?
ある店で今日買って動作したよと言われて、その3時間後に同じ店に行って買っても違うメモリーのこともあります(店が買い付けるたびに違うメモリーであることは日常茶飯事です。また同じメーカーのチップだったとしても基板が違うこともたびたびあります)。人の情報は参考にならないです。

書込番号:837563

ナイスクチコミ!0


kameださん

2002/07/17 20:47(1年以上前)

以前の書き込みにも何度かありましたが、メモリの動作保証してくれるショップもあります。
私は、別の機種のメモリですがイートレンドで購入して、最初増設分動作せずに一度返品して別な正常動作するものに交換してもらいました。また、他にもありますので参考にどうぞ!
http://www.e-trend.co.jp/shop/index.html
http://www.shinwa-denki.co.jp/

書込番号:837646

ナイスクチコミ!0


usagi2さん

2002/07/17 21:02(1年以上前)

私も、最近ノートパソコンを買い換えまして、
色々と見て回りましたが。
相性問題や、メモリーのエラーなどに振り回されるのが嫌で、
神和電機で購入しました。
http://www.shinwa-denki.co.jp/
購入前に、メールで機種の対応確認が出来ますよ。
値段は、256Mで今7800円でした。
つい先日は、6800円でしたが。ヤレヤレ!

書込番号:837684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:484件Goodアンサー獲得:2件

2002/07/17 21:05(1年以上前)

素直にノーブランドものはあきらめましょう。
「いつも安定した品質を提供できる」有名メーカー製ものにしましょう。
個人的にはIOデータがいいです。(高いですが・・・)
あと、ノートに関していえば、ノーブランドのメモリはやめた方がよさそうです。過去ログをみても悲惨です!

書込番号:837688

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/07/17 22:15(1年以上前)

皆さんPCは安く買うことに血眼になっているのに、メモリーは純正かサードパーティに拘りますね、メモリーはメーカー関係なく相性の問題です、バルク品が動作しないことは少ないです、一度動作確認で動作すればそれ以降は問題なく壊れるまで使用できます
ある程度のスキルがあれば、メモリー交換は殆どのユーザーが出来ますし、静電気と逆に取り付けない限り壊れることはないはずです

バルク品が最近値上がりして、256MBでも8000円で買えるのを、サードパーティは2〜3万しますから、永久保証がサードパーティのメリットですから安心料として購入すれば良いだけです

最近はバルク品でも、動作保証、相性保証で返品、交換に応じるところが多いですからそちらで購入すれば問題ないことです
メモリーは価格変動が激しいですから、購入時期は難しいですね
http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/2002/0716/pa_cphdd.htm

書込番号:837838

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/07/25 14:33(1年以上前)

純正でも不具合があるのがメモリーの不思議なところです。
僕は違う2種類のメモリーを同時に積むよりも、新しいバルクの
を2枚買ったほうがトラブルの原因が少ないという考えです。
実際にそういう使い方をしています。

書込番号:852844

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME
東芝

DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月30日

DynaBook T5/X16PME PAT5X16PMEをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング