


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME


G5/16PMEを使っているものなのですが質問させて下さい。
G5はP4−MなのですがT5はP4ですよね、普通に考えれば、P4の方が発熱量が多い気がするのですが、P4-Mでも熱くて冷却シートを買いましたが、
P4はどんな感じなんでしょうか?またファンはどのくらいの頻度でまわっているのでしょうか?(場合によるでしょうができれば負荷時と低負荷時について書いてもらえると幸いです。)
おやじ(父)があたらしいPシリーズを欲しいとのことなので教えて下さい。
(Pのあたらしいやつの書込みが少ないのでこちらで質問しました。)
書込番号:847123
0点



2002/07/22 17:09(1年以上前)
もうひとつ甘させて下さい、G5のHDDは流体の5400回転ですが、こちらは流体なのですか?音のほうはどうでしょう。
(T5もPシリーズも現物が地元にないもので調べようがありません。)
書込番号:847135
0点

T5のPentium4はモバイルタイプです
ただ拡張版Intel speed stepテクノロジ搭載が無い廉価版です、ですからカタログでは、P4 1,60C GHZですね
Pentium4(ノースウッド)のDT用とP4−Mの違いは、一番の違いは拡張版Intel speed stepテクノロジ搭載位です、細かい違いはございますが、発熱はCPUの周波数に比例して多くなります
最近のDT機が10センチ以下のスリムタイプや超小型キュービックタイプが発売されているのは、前の0,18ミクロンに比べて発熱が抑えられているから搭載できるのです
最近のノート市場にDT用のPentium4(ノースウッド)が搭載されているのはその為です
T5は想像ですが、値段的に考えて流体軸受けではないでしょう
CPUをケチっているぐらいですから
書込番号:847381
0点



2002/07/22 21:10(1年以上前)
reo-310さんありがとうございます。
Cというのはそうゆうことなのですね、よくAとかついてるのありますよね・・2.0AGhzとかああゆうのかと思ってました、設計が違う(同スペックのものとか)、P4−Mから拡張版speed stepをとったものと考えていいのですね・・納得しました。
流体軸受は高いですからね特に5400回転は・・・、Pシリーズはどうなんでしょう、すくなくとも5400回転ではないのはたしかですが・・
HDDとCPUファンでどのくらいの騒音がでるか聞いてみたいものです、高負荷時に・・・、地方は困ります。
書込番号:847523
0点

本当に田舎は困りますね、私の近くにはコジマ,ヤマダ、αランド位しかないから、モバイル機、高級機は展示が少なく実物を見れないことが多いです
実物を見ないと安心できないですね、その点ユーザーの声はありがたいですね
書込番号:847580
0点



2002/07/22 22:23(1年以上前)
そうなんですよね、
買うと決めた時はなにかの都合で出かけるときにするか、車で3時間もかけて、現品を見てきてそこで買うか、
高いときは見るだけさわるだけにして、通販で買うとかです、
私の地元も20万前後のA4や売れ筋のモバイル機しかないので・・
いいとこノートなら20種類前後くらいしか置いてません。
値段もヨドバシ等の通販の価格にポイント5%もつけばいい程度です。
複数の店でG5/16が並んだのがちょっとびっくりでした。
書込番号:847718
0点

僕はチャリで5分あればヨドバシ本店、カメラのドイ、新宿高島屋の
上にできた○○電気に行けます。いいでしょ!!!
書込番号:852340
0点


2002/07/26 13:31(1年以上前)
は〜いはい、よかった〜よかった。。。
書込番号:854539
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/25 19:56:52 |
![]() ![]() |
13 | 2008/05/23 0:36:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/22 2:29:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/22 1:08:20 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/20 2:50:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 1:48:46 |
![]() ![]() |
13 | 2005/01/20 16:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/25 23:05:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/06 3:13:39 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/24 12:35:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
