


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME


先日T5/X16を買ったばかりですが、たまに再起動をしようとするとHDとかのランプは緑になっているのに、画面が真っ黒のままでたちあがらない事があります。もちろんHDも動いてません。これは、故障でしょうか?また、富士フィルムのFine Pix Viwerを開いた時に、画面がちらつくんですが、トラブルシューティングとかの説明通りにやっても直りませんが、知っている方がいれば教えてください。
書込番号:964000
0点

まだ購入直後なら付属のリカバリーCDから再セットアップをして
みて下さい。これでも駄目なら初期不良ですから、僕ならショップに
行って新品のに交換させます。
書込番号:964024
0点

書き込みの内容からして、ハード的な故障でしょう
一度リカバリーで直ればいいですが?
量販店なら初期交換してくれると思います、通販だと1週間以内なら交換には応じてくれると思いますが
書込番号:964091
0点


2002/09/25 21:11(1年以上前)
交換は早い方が良いですね。
書込番号:965097
0点



2002/09/26 13:07(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。交換というのは、HDだけということですか?それとも、本体自体。。?ってことになると箱とか捨てたんですけど、大丈夫なんでしょうか?とにかく、初期不良があると、へこみます。
書込番号:966385
0点


2002/09/29 09:54(1年以上前)
一度販売店に相談してみたらどうでしょうか?そのままでは使えないんでしょう?
書込番号:971934
0点


「東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/25 19:56:52 |
![]() ![]() |
13 | 2008/05/23 0:36:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/22 2:29:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/22 1:08:20 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/20 2:50:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 1:48:46 |
![]() ![]() |
13 | 2005/01/20 16:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/25 23:05:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/06 3:13:39 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/24 12:35:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


