


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME


悩んで悩んでやっとT5/X16PMEを購入しました。
快適に使っていたのですが、昨日windowsをアップデイトしたら音が出なくなりました(>_<)。
NECのノートのでもこうなったと聞いた事があった気がするんですが
対処方法がわかりません。諸先輩方教えて下さい。助けて〜!!!
書込番号:989595
0点

東芝のサイトに改善されたドライバが載っています。
それをインストールすればokです。
書込番号:989661
0点


2002/10/09 01:14(1年以上前)
アップデードで、音がでなくなるのはどうしてなのでしょうか
書込番号:990453
0点

windowsを自動アップデイトにしていると、原因究明は難しいでしょうね
今回はヤマハのサウンドカードの不具合が出ましたが
アプリケーションソフトのメーカーでも、SP1を入れると使用できない警告をしているところがあります、SP1は様子見がいいのでは?
書込番号:990760
0点


2002/10/18 10:15(1年以上前)
オートアップデートでYAMAHAのドライバ最新版出てきませんか?
(ドライバの更新で)
重要な更新に入っていないので見落としがちですが.
書込番号:1008343
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T5/X16PME PAT5X16PME」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/25 19:56:52 |
![]() ![]() |
13 | 2008/05/23 0:36:47 |
![]() ![]() |
2 | 2007/07/22 2:29:37 |
![]() ![]() |
3 | 2007/07/22 1:08:20 |
![]() ![]() |
6 | 2007/06/20 2:50:13 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/18 1:48:46 |
![]() ![]() |
13 | 2005/01/20 16:48:40 |
![]() ![]() |
5 | 2004/11/25 23:05:14 |
![]() ![]() |
6 | 2005/02/06 3:13:39 |
![]() ![]() |
4 | 2003/07/24 12:35:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
