ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CME
先日G6を購入しに行ったのですが、SXGA液晶表示領域が広く(アイコン等が小さく少し見づらい)、
別売モニターに表示させても1024×…の表示にすると本体の液晶同様ぼけるので、ホームページ製作も考えている私にとってはT6の方がいいんじゃないかと店の人に言われました。
そこでお聞きしたいのですが、このモデルのCPUはセレロンですよね。
3Dモデリングにも使用する、という点において、このCPUの性能はどうなのでしょうか?一説にはこのT6のCPUはP4ベースのセレロンだからほとんど変わらない、みたいなことも聞きますし…。
主用途は上にもありますように、■HP製作■3Dモデリング■PHOTOSHOP等での画像加工です。
いろいろ自分なりに調べてみたのですが納得できるに至っていません。どうかよろしくお願いします!
書込番号:1158306
0点
2002/12/24 13:07(1年以上前)
外部に出力する
セレロンは遅いとゆうかXPが重い
CPUの使用率は低いけど
書込番号:1158310
0点
CPUの差なんて感じないって!
普段使う液晶の解像度に重点を置いた方がいいと思いますが
書込番号:1158379
0点
2002/12/24 16:37(1年以上前)
T6、G6シリーズはサ、Geforce4搭載が全てだと思うんですよ。「ノートでも3Dゲームしたい!」なんて言ってるよくばりさんが目の色かえて飛びつくパソコンかと。
その優秀なビデオチップにセレロンではどう考えても不釣り合い、足をひっぱるだけです。3Dの画像処理するなら迷わずペン4モデル、しないなら他のもっと安くて電気を大食いしないパソコンを選びなされ。
書込番号:1158809
0点
何度か書いたけど、セレロンかペンティアム4かというのは、動作クロックを書かないと比較できないでしょう。同クロックでペンティアム4がセレロンより1割速いとしたら、セレロン2Gのほうが、ペンティアム4 1.6GHzより速い。ただそれだけ。使うソフトウエアによって適性が違うが、基本的にあまり変わらない。
>その優秀なビデオチップにセレロンではどう考えても不釣り合い
関係有りません。何で不釣り合いなの? セレロンかペンティアム4かではなく上にも書いたように実際の演算処理能力の問題でしょう。
特にレンダリングの3Dはビデオチップの能力はさほど関係はしない。リアルタイムで激しく動く3Dゲームと一緒にしている。モデリングした画像をレンダリングして立体にするのはCPUの処理。
書込番号:1158906
0点
2002/12/25 17:03(1年以上前)
用途にもよると思うんですが...
P3-m 1GHz、Celeron 1.8GHz、P4-m 1.6GHz
上記三つでは演算能力ってのは並べるとどういう感じでしょうか?
(できれば3Dゲーム、動画編集等に分けてくれると)
グラフィックボードはどれも同じということで。
書込番号:1161888
0点
2002/12/26 13:49(1年以上前)
みなさんレス誠にありがととうございました!
本当にここは勉強になりますねぇ。
また機会があればどうぞよろしくお願いします!
書込番号:1164426
0点
2002/12/29 13:52(1年以上前)
最近はセレとP4で共通する部分も多いですが、
何だかんだ言ってもP4はいいと思います。
ただ用途的に自分の場合はノートで本格的な
画像や3Dの編集は行う必要はないんでデスクでやってます。
グラフィック機能はかなりグラフィックカードに依存する
部分がほとんどなので、これくらいのCPUの差なんて
あんまり気にしなくてよいのでは?ノートでハイエンドを
求めるととんでもない予算になったりしますから・・・
書込番号:1172061
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook T6/518CME」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/01/26 22:15:16 | |
| 2 | 2003/04/10 18:33:48 | |
| 5 | 2003/03/12 11:05:37 | |
| 3 | 2003/03/02 13:00:13 | |
| 4 | 2003/03/02 18:14:33 | |
| 2 | 2003/02/24 23:15:08 | |
| 4 | 2003/02/05 16:17:14 | |
| 4 | 2003/01/27 0:17:51 | |
| 8 | 2003/02/08 10:05:56 | |
| 6 | 2003/01/13 21:28:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








