『お年玉年賀はがき一等景品?』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook T6/518CMEの価格比較
  • DynaBook T6/518CMEのスペック・仕様
  • DynaBook T6/518CMEのレビュー
  • DynaBook T6/518CMEのクチコミ
  • DynaBook T6/518CMEの画像・動画
  • DynaBook T6/518CMEのピックアップリスト
  • DynaBook T6/518CMEのオークション

DynaBook T6/518CME東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月15日

  • DynaBook T6/518CMEの価格比較
  • DynaBook T6/518CMEのスペック・仕様
  • DynaBook T6/518CMEのレビュー
  • DynaBook T6/518CMEのクチコミ
  • DynaBook T6/518CMEの画像・動画
  • DynaBook T6/518CMEのピックアップリスト
  • DynaBook T6/518CMEのオークション

『お年玉年賀はがき一等景品?』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook T6/518CME」のクチコミ掲示板に
DynaBook T6/518CMEを新規書き込みDynaBook T6/518CMEをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お年玉年賀はがき一等景品?

2003/01/28 22:06(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook T6/518CME

スレ主 スーパーのよっちゃんさん

このノートパソコンがお年玉年賀はがきの一等の景品になっていますが
それって、ヤッパリ、郵政で選ばれるだけのスゴイノートパソコンなのでしょうか
それとも、とってもお買い得のマシンなのでしょうか
または、世界的に有名なブランドだからでしょうか
はたまた、東芝が宣伝用に売り込んだのでしょうか
だれか、もしお年玉年賀はがきの景品の決定過程とか、知っているひとがいたら教えてください。
非常に、このダイナブックに関心がわいています。

書込番号:1256753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/28 22:46(1年以上前)

公的機関とのタイアップと呼ばれるもので1台¥10,000ほど
で提供していると思われる。
以前は¥100万もするスーパーコンピュータを¥1とかで役所に
与えたことが社会問題になりましたね。

書込番号:1256938

ナイスクチコミ!0


のにやさん

2003/01/31 21:01(1年以上前)

はじめまして!
生まれて初めて、お年玉年賀状の1等賞に当たりました。
今までこんな懸賞(?)にあたったことがなかったので喜び勇んで
郵便局に行ったのですが、なんとはじめは、T6/518CDEの方がもらえると
郵便局で聞き、もらった紙にもスペックまで書いてあったので、早速お願いして、今日ワクワクしながら取りに行ったところ
「型番の記号がひとつ違っていたみたいですみません。これが商品になります」
とCMEを渡されました。
唖然と言うか何というか一気に大爆発を起こしてしまいました。
郵便局長も出てきて謝っていましたが、
「皆さんには大変ご迷惑を・・・」というだけでラチがあきませんでした。どう考えてもCDEとCMEでは
あまりにも違いがあったためしばらく怒りが収まらず郵便局で
怒鳴り散らしてしまいました。
大人気ないと後で思いましたが、「満天の星」さんのスレを見て
どうにも書かずにはおれなくなってしまいました。
CMEにしてもよい製品だとは思いますが、CDEのあの液晶、DVD-RWの
ことを考えると、今でも腹が立ってきます。
でも、当たった物だから文句を言ってはいけないんでしょうね。

書込番号:1265033

ナイスクチコミ!0


苺パパさん

2003/02/02 15:17(1年以上前)

私も年賀葉書をチェックした所・・・なんと1等があたっていました(爆)
それで、郵政省のホームページにて確認しました。
そこではお詫びの記事が掲載されていました。
ちょっと残念ですが、でもタダで貰えるのを考えると怒りもありません。
早く引き換えしたいーーー(^-^;

書込番号:1270554

ナイスクチコミ!0


のにやさんに同じさん

2003/02/05 16:17(1年以上前)

のにやさん、お気持ちはよくわかります。
私の場合何の説明もなく、帰宅後開封したらCMEで愕然としました。
いくら当選したものでも、
いきなりランクの下の賞品にされるなんて納得できません。
CMEなら今使用しているPCと大して変わらないので、
売ってしまって次のPCを買う資金にしようと思っていますが、
このことを思い出すのでもう東芝の製品は買わないと思います。

書込番号:1279543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook T6/518CME」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ハードディスク換装 2 2004/01/26 22:15:16
T7/520CMEについて 2 2003/04/10 18:33:48
購入しました 5 2003/03/12 11:05:37
メモリ 3 2003/03/02 13:00:13
購入したのですが、、 4 2003/03/02 18:14:33
教えて下さい。 2 2003/02/24 23:15:08
お年玉年賀はがき一等景品? 4 2003/02/05 16:17:14
後続機 4 2003/01/27 0:17:51
メモリーの増設 8 2003/02/08 10:05:56
キーボードの基盤は弱くありませんか 6 2003/01/13 21:28:40

「東芝 > DynaBook T6/518CME」のクチコミを見る(全 158件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook T6/518CME
東芝

DynaBook T6/518CME

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月15日

DynaBook T6/518CMEをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング