『強制終了について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの価格比較
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのスペック・仕様
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのレビュー
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのクチコミ
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの画像・動画
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのピックアップリスト
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのオークション

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの価格比較
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのスペック・仕様
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのレビュー
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのクチコミ
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWの画像・動画
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのピックアップリスト
  • DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

『強制終了について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW」のクチコミ掲示板に
DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWを新規書き込みDynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

強制終了について

2002/05/04 00:36(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

初めて投稿します。
V4を使用している方々に、下記の質問をしたいのです。
(1) 強制終了がCtrl+Alt+Delでいかなくないですか?
(2)突然、「ぶわぁぁぁー!!」と異音を発しませんか?
V4を購入して3週間くらいですが、どうもオフラインで作業をしていると、調子が悪いのです。突然、「ぶわぁぁぁー!!」と異音がしてフリーズしてしまうのです。もう7回くらい経験しました。ちなみに、回線はただの電話線のみ(いまどき…)なので、よく接続を切って、画面を読んだりするのです。今はそんなことやる人いないから、オフライン接続自体がよくないのでしょうか。もちろん、オフライン中はリンク先は見れないですが、普通は「接続しますか?」とメッセージが出て、接続を促したりしてくれますよね。
でも、きっとそういう作業がいけないのかと思って、オフライン中はリンク先の部分をクリックしないようにしたのですが、それでも突然異音がして、もちろん強制終了も効かず、電源ボタンを押して終了する始末。で、それ以外でも、普通のフリーズも上記(1)の方法で効きませんでした。やっぱりこれ、不良品というかはずれ品なのでしょうか?東芝サポートにも連絡するつもりですが、もし同じ経験をされた方、いらしたら何が原因なのか教えていただけるとうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:692302

ナイスクチコミ!0


返信する
vaio55さん

2002/05/04 13:11(1年以上前)

MSのHPにこんな情報があります: [Windows XP のシャットダウン中に応答が停止する] 最終更新日: 2002/02/05 文書番号: JP307274

書込番号:693146

ナイスクチコミ!0


john00さん

2002/05/04 20:18(1年以上前)

「ぶわぁぁぁー!!」という音は、ファンがフル稼動している音だと
思われます。私のV4も長時間、重い処理を行うと稀に大きな音が鳴ります。
けれども、オフラインにしろオンラインにしろ、重い処理(動画編集など)を
行っていないのであれば、ファンがフル稼動することはありません。
おそらく排熱処理の面でPCに何らかの異状があるのでは?
すぐにサポートセンターに連絡した方が良いと思います。

書込番号:693839

ナイスクチコミ!0


板さんさん

2002/05/04 21:28(1年以上前)

多分、モデムを使った後の作業中のことだと思いますが
V4のモデムはアップデートしないとそうなります
東芝のホームページにV4のモデムのアップデートがサポート情報
モジュール、ダウンロードのV4内蔵モデムの音が鳴る場合についてで
ダウンロードしてください、それでOKです!?

書込番号:693971

ナイスクチコミ!0


スレ主 楼恋さん

2002/05/05 00:30(1年以上前)

vaio55さん、john00さん、板さん、返信どうもありがとうございました!とてもうれしいです(感涙…)。
最終的に、板さんがおっしゃる通りにダウンロードして、動作チェックをしてみました。なんだか、いい感じです。解決したかもしれません!
まだ1日だけなので、しばらくこれで様子を見て、また駄目になるようだったら迷わずサポートに連絡しようと思います。
皆さん、本当にありがとうございました!

書込番号:694403

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
DVDにかんする質問です 1 2004/12/03 3:30:10
お買い得商品発見!! 2 2002/12/28 13:05:50
Planexの無線LanBLW-03FA 0 2002/12/10 21:02:16
マウスのクリック操作がやりにくい 0 2002/11/26 22:56:53
無線Lanについて 3 2002/12/30 2:47:17
DVDソフトの自動認識不良 2 2002/10/28 20:39:35
キーボードについて 0 2002/10/18 22:00:06
CDの書き込みソフトについての質問 1 2002/10/07 8:18:38
メモリ 5 2002/10/07 12:45:04
Windows2000ドライバ 3 2002/10/02 0:22:31

「東芝 > DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW」のクチコミを見る(全 288件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW
東芝

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBook V4/493PMHW PAV4493PMHWをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング