


ノートパソコン > 東芝 > DynaBook V7/513LMDW PAV7513LMDW


先日、秋葉のカクタソフマップで154,800円で購入しました。
今までPowerBookを使ってましたが,
OSXの遅さと会社の仕事を家で、との目的で
WinNoteを狙ってました。使用感ですが、
1・バッテリーの持ちが良い!
2・大画面!
3・高級感、質感がある!
4・処理スピードの速さ!(電源に繋いでない状態で)
5・ファンが回らない等の静寂性
初めて自分で購入したWinNoteですが、大変満足しています。
会社のパソコンも東芝なのでかもしれませんが、キーボードも打ちやすいです。
V8でも良かったのですが、高級感、質感の部分でどうしても抵抗がありまして・・・
V7とV8では、定価ベースで5〜6万円の差がありましたが、それは造りにも影響してるのでしょうかね?
因みに購入したV7ですが、ほとんど未使用の状態でした。後、在庫一台です。もし購入希望の方はお急ぎ下さい。(苦笑)
こちらの掲示板でも色々ご意見が出てますが、私は大変満足しています。安く購入できたからなのですが・・・。)
書込番号:1815672
0点


2003/10/19 07:41(1年以上前)
う〜ん、思ったほど速くないですね。
FFXIやってますが、S7と大差ないです。ちょっとがっかり...
V505F/Bにすれば良かったな...
書込番号:2042217
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBook V7/513LMDW PAV7513LMDW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2005/02/04 17:26:09 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/05 2:47:55 |
![]() ![]() |
5 | 2003/11/18 23:43:39 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/10 17:50:53 |
![]() ![]() |
4 | 2003/11/09 15:23:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/06 19:07:24 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/19 7:41:07 |
![]() ![]() |
7 | 2003/11/29 20:29:53 |
![]() ![]() |
15 | 2003/05/07 7:55:33 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/18 16:44:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


