『Windows2000』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mの価格比較
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのスペック・仕様
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのレビュー
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのクチコミ
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mの画像・動画
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのピックアップリスト
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのオークション

DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8M東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 6月21日

  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mの価格比較
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのスペック・仕様
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのレビュー
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのクチコミ
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mの画像・動画
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのピックアップリスト
  • DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8M

『Windows2000』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8M」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mを新規書き込みDynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

Windows2000

2001/09/18 19:17(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8M

このたび、Windows2000に乗り換えようと思っています。
みなさんの話を読ませてもらうと、ますますWindows2000が良いと思いました。
さて、質問ですが、Win98SEからWin2000へのアップの手順を簡単に教えてください。Win2000ですが、TOSHIBAから出ているものではなく、ごく一般に販売しているものからです。現在はCD ROMを持っていませんが、必要に応じて友人に借りることは可能です。また、ネットワークからのインストールは可能なんでしょうか?現在は、DESK TOP PCのCD ROMを共有で使っています。
よろしくお願いします。

書込番号:294620

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/18 19:22(1年以上前)

まずはWindows 2000用のドライバ、ユーティリティを確保する。
最低でもネットに繋げられるように。
あとはナントカなる。

お友達からWindows 2000のCD-ROMを借りる場合、使う場合に応じてお友達のCD-ROMでインストールしたWindows 2000を消しましょう。
お友達が使いたいと言ったら、それに応じて自分のPCからWindows 2000を削除しましょう。

書込番号:294625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3029件Goodアンサー獲得:24件

2001/09/18 19:40(1年以上前)

>現在はCD ROMを持っていませんが

この場合の「CD ROM」は、ドライブのことですよね?
ドライブなら貸し借りは自由です。

私だったら、CD-ROMの中身をネットワークを介した
デスクトップのCD-ROMドライブからHDDにコピーして、
それを使ってバージョンアップしますね。

ただ、きこりさんの言うように、
現有機のWin2000用ドライバをきっちり用意しておかないと、
最悪、画面が出ない、動作しないマシンができちゃいますよ。

Win2000は、ごく一般に販売されているモノで大丈夫ですが、
たまにメーカーから発売されている「純正」品の場合、
先のドライバ類の入ったCDが付属で付いてきたりします。

書込番号:294644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3882件

2001/09/18 19:49(1年以上前)

デスクトップとネットワークで繋がっているなら結構簡単にアップグレードできると思います。モデムとか認識しなくてネットからドライバDLできなくてもデスクトップ介してインストールすればいいですし・・・

書込番号:294657

ナイスクチコミ!0


スレ主 DYNAさん

2001/09/18 23:27(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
まず最初に「CD ROM」は「Drive」のことです。ご心配おかけしました。

しまんちゅーさん、追加で質問です。
>私だったら、CD-ROMの中身をネットワークを介した
>デスクトップのCD-ROMドライブからHDDにコピーして、
>それを使ってバージョンアップしますね。
ということは、まずはNOTE PCのHDDにWin2000を丸ごとコピーして、そこからインストールするということですか?
また、CD ROM Driveからより都合が良いのでしょうか?

また、みなさん
即在のWin98SEに上書きで問題無いのでしょうか?また、クリーンインストールの方法も教えていただけないでしょうか?


書込番号:294913

ナイスクチコミ!0


Prophet Jonesさん

2001/09/19 00:01(1年以上前)

DYNAさん

クリーンインストールも出来ますよ。
Win2000のアップグレードヴァージョンを買ってきて作業をしてみれば
自ずとやり方は分かります。
ブート可能なCDドライブがあればなお簡単に出来ます。

書込番号:294969

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8M」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8M
東芝

DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 6月21日

DynaBookSS DS60P/1N8M PA-DS60P1N8Mをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング