


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR


さんざん迷った挙句
ニューモデルのこのS1/170NMRを購入しました。
でも、MEよりもやはり2000の方が好きで結局アップグレードしました。
しかし、省電力ユーティリティーに互換性がないためか
せっかくのPentiumV700MHzが、AC電源使用下でも
500MHzの作動になってしまいました。
これはあきらめるしかないのでしょうか?
書込番号:136069
0点


2001/04/03 21:44(1年以上前)
BIOSの設定でCPUの設定個所はありませんでしたか?以前の機種だと、always highみたいな設定が出来たと思いましたが…。間違っていたらごめんなさい。
書込番号:137677
0点



2001/04/03 23:10(1年以上前)
自分もそう思って設定を変えようとしたのですが、
やはり省電力ユーティリティーが動作しなかったのが原因のようでした。
アメリカのサイトで3490用のユーティリティーを落として
インストールしたらうまく700MHzで動作させられました。
ご返答ありがとうございました。
書込番号:137732
0点


2001/04/30 02:03(1年以上前)
私も同じ問題に直面しています。USAのサイトで具体的にどのファイルを落としてくればよいのか、お教えいただけるとありがたいのですが。
書込番号:154717
0点


2001/04/30 11:19(1年以上前)


2001/04/30 17:22(1年以上前)
カプリさん、ご教示ありがとうございます。早速リンク先に飛びました。おかげで本来の周波数が表示されるようになりましたが、「ベンチ値が500の半分くらいになってしまう」等、まだ研究の余地がありそうです。それにしても、ひとたび2000の安定性を味わってしまうと、二度と98やMeには戻れませんね。たとえ500でしか動作しなくなっても。
書込番号:155111
0点


2001/06/17 21:43(1年以上前)
tottyさん または Windows2000にした方へ
私もWindows2000にしようかと考えていますが、DynabookSS S1/170PNMRってCD-ROM内蔵してませんよね。
そういう場合って、ブート対応のCD-ROMを買えばよいのでしょうか。
CD-RWがほしいのですが、ブート対応のCD-RWがなかなか見つかりません。
何かよいRWがありましたら、教えてください。
書込番号:195583
0点


2001/09/01 06:57(1年以上前)
簡単には出来ませんでした。まず、UP版は不可です。パナソニックのKLX−830と言うCD−ROMを繋ぎ、WIN2KのCDの中のI386と言うホルダーをHDにコピーします。その次にコピーした、フォルダーの中からWINNET32と言う、アプリケショーンを起動させます。一応これでインストールが出来た様に見えますが、この後にCD−ROMからもう一度インストールする方が無難です。東芝のPC工房で聞いて、やっとインストールが出来ました。ともかく僕の知る限りはこの方法で一度試して見て下さい。
書込番号:272966
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S1/170PNMR PAS1170PNMR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/06/21 23:06:15 |
![]() ![]() |
6 | 2003/05/10 10:36:25 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/05 23:12:55 |
![]() ![]() |
4 | 2003/04/25 23:44:46 |
![]() ![]() |
1 | 2003/04/12 4:22:30 |
![]() ![]() |
3 | 2003/05/11 20:58:59 |
![]() ![]() |
5 | 2003/03/28 4:25:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/01/24 17:50:17 |
![]() ![]() |
1 | 2002/05/27 1:02:59 |
![]() ![]() |
0 | 2002/03/05 18:33:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


