


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW


PORTEGE2000(S4の海外版)を購入しました。
以前にHDDから時折カチッと音がするとの書き込みが有りました。
確かに音はするのですが、どう聞いても「カチッ」というよりは
「パクン」って感じの音がします。
皆さん、本当に「カチッ」と聞こえますか?
まあ、こんな所でうだうだ言ってるよりも、東芝PC工房にでも
持っていった方が確実なのでしょうが、その時間がなかなか
取れないもので。
擬音語は難しいっすね(^^;
書込番号:593448
0点



2002/03/13 23:54(1年以上前)
前書き込みからの続きです。不慣れなものですみません。
私が聞いているこの音が正常な音なのか気になったもので・・・。
それでは宜しくお願いいたします。
書込番号:593493
0点

犬が鳴くと日本人は「ワンワン」と表記しますが、アメリカ人は「バウ、バウウ」といいます。その程度の違いです。
また、ハードディスク、本体の仕様変更もありますので当然音が多少変わることもあります。
その結果、なんかトラブルが起こりました? 何もなければ気にする必要はありません。
書込番号:594095
0点


2002/03/17 13:40(1年以上前)
私には「カラン…カラララン」なんて聞こえますネ。
もちろん問題などはないです。
書込番号:600625
0点


2002/03/19 21:59(1年以上前)
時折聞こえる音とは別に、HDDの稼動音はどうですか?
IBM Thinkpad X23のような、流体軸受HDDモデルでは、
稼動音はすごく静かなのに、やはり貴SSさんのような音が時折するそうです。
このモデルは流体軸受HDDではないのでしょうか?
実際に見て確かめたいのですが、店頭だと、微妙な音がわからないですよね、雑音が多すぎて。使用者の方、有識者の方、宜しくお願いします。
書込番号:605659
0点


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/02/07 22:51:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/12 12:50:19 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/31 19:06:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 20:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/10 22:15:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/13 21:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/23 13:09:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/21 0:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/09 12:32:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/13 7:24:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
