『ハードディスクの異音』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『ハードディスクの異音』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ハードディスクの異音

2002/04/11 03:10(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 たけPさん

ハードディスクが動作時にかすかなカリカリ音とは別に、耳障りなカタカタという音が絶えずするのですが、これって正常な動作なのでしょうか。連続で読み書きしているときは聞こえません。

書込番号:650319

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/04/11 03:42(1年以上前)

カタカタが何処から出てくる音なのかにもよります。
本当にHDDからだとして、連続でなければランダムアクセスのヘッドシーク音かもしれません。
文字で音を判断するのは予断でしかないので、誰かに直接聞いてもらうべきでしょう。

書込番号:650344

ナイスクチコミ!0


まっすんさん

2002/04/12 03:22(1年以上前)

同じような書き込みをしたものです。(書き込みNo:630943)
販売店で展示機を確認してみましたが、やはり同様の音が発生しているようです。
つまりこれはどうしようもない事なのかもしれません。
まぁ、東芝のサポートは一度電話してやる気のなさにびっくりしたので
持ち込みセンターへ持ち込む気力がないので結論ではありませんが。(^_^;)
今はだいぶ自分の環境になっているのとバックアップが面倒なので
とりあえずこの状態で使ってみようかと考え中です。
使い始めて1ヶ月弱ですが、だいぶ音に慣れてきたようです。
最初の頃は、「カキッ!」っていう毎にビクッとしてましたが。(笑)
とりあえず新開発のHDDで薄型っていうことと東芝ってことで
改善は望めそうもありません。(HP見ても更新されてないし)

書込番号:652049

ナイスクチコミ!0


gara88さん

2002/04/16 16:01(1年以上前)

私もハードディスクの異常音に本当に怒っております。
これでは静かな会議や図書館では使用できません。
何回も東芝のサポートに電話をしましたが、最後の最後でハードディスクの仕様という説明をされました。
大きな音がなる仕様とはどんな仕様なのか?と問いただすと、ハードディスク内のアームがかえる音との事です。
おそらく小さなハードディスクを自社開発して無理があったのだと思います。
サポートの対応は非常にあいまいで最初の電話でとぼけてばかりでした。本当最低の対応で非常に怒っております。
同じ意見の皆さんの書き込みを待っております。
泣き寝入りしたくないので。
仕様なら『大きな音がなるモバイルパソコン』として売れ!と思います。

書込番号:659600

ナイスクチコミ!0


S4使いさん

2002/04/18 11:47(1年以上前)

>私もハードディスクの異常音に本当に怒っております。

それは言いすぎでしょう。
多分、通称、「小人さんのテニス」
http://www.nifty.ne.jp/forum/ftoshiba/faq/libretto/0204.htm
と呼ばれる、薄型HDDの構造上の仕様です。結構,有名ですよ。

ちなみに、私は、そこまでこの音が気になりませんが。。。
気になるなら、買う前に確認するべきでしたね。

書込番号:662904

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング