


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW


デスクトップテーマを「Windows クラシック」にした状態でUSBのマウスを
使っていると、主にウィンドウを開いたり閉じたりしているときに、
マウスが反応しなくなる
↓
十数秒後にexplorer.exeが再起動される
(デスクトップのアイコンやタスクバーが一度消え、再び現れる)
といった現象が起きることがあります(リカバリしたばかりの状態でも
起こりました)。
デスクトップテーマを「Windows XP」にすると起こらないようなのですが、
LUNAは嫌いなので使いたくありません。
何かほかに解決法はないでしょうか?
このことに関して何か情報がありましたら教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに、私が使ったUSBマウスはサンワサプライのMA-EMUGと
ELECOMのM-N1ULGでしたが、どちらを使ってもこの現象が起きました。
他に使っている周辺機器は純正のCD-ROMドライブのみです。
書込番号:718629
0点

ご存知でしたらすみません。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#723
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/hints.html#702
書込番号:718912
0点



2002/05/18 09:30(1年以上前)
言葉が足りなかったかもしれません。
私のPCで起きている現象は間違いなく異常です。
この現象が起きたあとにイベントビューアを開いてみると、
「アプリケーション C:\WINDOWS\Explorer.EXE がアプリケーション
エラーを起こしました。(中略)発生した例外: 80000007 アドレス
00000000 (<nosymbols>)」
というログが残っています。
私がこのPCを購入したのは2月の中旬なのですが、それから2度も東芝に
修理に出しました。しかし、1回目はハードディスクを交換したそうなのですが
直っておらず、2回目は(私が急かしたからなのですが)原因ははっきりと
分からないので我慢してLUNAを使ってほしいと言われました。
そこで、もし同じような環境で使っていてこの現象が起きない方や、
似たような現象が起きる方がいたら、そのことを教えてほしいのです。
もしかしたら原因を突き止めることが出来るかもしれませんので。
どうぞよろしくお願いします。
書込番号:719300
0点


2002/05/18 14:59(1年以上前)
ん〜、たぶんそれってXPの方の問題じゃないかな。
LUNAを普通に使っているんですが、ウインドウを開いたり閉じたりをいろいろとしているとかなり頻繁にエクスプローラーが固まりますね。
このノートだけでなく、NECのデスクトップも使っているんですが、どちらもダメですし。
おそらく、サービスパックでは修正されてくると思うのですが・・。
ただ、ちょっとゆっくりめに操作を行うことも大事なのかもしれません。どうも、現象を見るとウインドウ内のデータをいろいろと読み込んでいるみたいで。その最中に閉じたり開いたりすると固まる気がしますね。メモリの問題なのかもしれませんけど、とりあえずデスクトップの方は128に256をプラスしてありますし。これで足りないとちょっと悲しいです・・。
関係ないですが、この辺で参考になりますでしょうか。
書込番号:719771
0点


2002/05/18 16:02(1年以上前)
わたしもクラシックでXPを使っていますが
ちょっと前にexplorer.exeが起動しなくなりました
別のユーザを使うと異常なく使用出来るのでおかしいと思い
色々やってみた結果、Local Settings\Tempの下にゴミが多く
全て削除したら正常にexplorer.exeが起動するようになりました
この現象と関係ないかも知れませんが参考までに。
書込番号:719829
0点



2002/05/19 08:18(1年以上前)
XPの問題ですか。
それを疑ったこともあるのですが、ネットで同じような話を探しても
あまり見つからなかったので、違うのではないかと思っていました。
クラシックを使っている人って少ないんですかね?
皆さんどうもありがとうございました!!
書込番号:721264
0点


2002/05/19 08:57(1年以上前)
LUNA、クラシックどちらでも起こっている問題かと思ってましたが、わたしの環境でもエクスプローラーでたくさんのファイルのあるフォルダを開くとよく固まってました、最近はコツがわかってきたのでできるだけそういった状況を避けるようにしてます。(DL中やTV録画時)
よく起こるのはMP3で1000以上ファイルがある場合や、JPEG画像でも数千ファイルがあるフォルダを開くきなどです。
対処策はこまめにファイルをフォルダにまとめるのが一番でしょうね。
PC環境はPen3 1Ghz、メモリは512MBですのでハードウェアの問題とは考えにくいです。
ただ、エクスプローラーを終了させると再起動しなくても元に戻ります。
その辺はさすがXPといったところでしょうね。
安定性ではWindows2000の方がいいような気もしますが・・・
書込番号:721300
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/02/07 22:51:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/12 12:50:19 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/31 19:06:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 20:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/10 22:15:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/13 21:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/23 13:09:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/21 0:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/09 12:32:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/13 7:24:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
