


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW


先日、Win2000を入れようとして、ディスプレイを認識してくれずに泣かされた者です。その後きちんと入りましたので、同様の現象に泣かされている人がいれば参考にして下さい。
起動ディスク4枚と、インストールに使うROMのドライバを入れたフロッピーを作成、というのはいいとして、取り敢えずWin2000が入ったには入ったが、セーフモードごときの画面、タッチパッドの機能が少ない、モデムを認識しない、などなどの現象が起こるかと思われます。
そのときは、東芝のページから、SS2000用のドライバを入手して入れてみてください。ディスプレイドライバは、間違ってXPドライバを入れると起動しなくなります。そのときはセーフモードで立ち上げてSS2000用を入れるとうまくいきます。その他のデバイスもドライバを入れて動くようになります。インストールの順番は、モデムの前にサウンドドライバ(途中でモデムを検出するが、キャンセル)、ユーティリティの中では最初にCOMMONナントカを入れること、ということを守れば良いようです。
先日助言を下さったみなさま、ありがとうございました。
書込番号:728029
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/02/07 22:51:24 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/12 12:50:19 |
![]() ![]() |
6 | 2008/05/31 19:06:31 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/05 20:28:36 |
![]() ![]() |
2 | 2005/05/10 22:15:13 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/13 21:42:58 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/23 13:09:12 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/21 0:21:44 |
![]() ![]() |
3 | 2003/11/09 12:32:26 |
![]() ![]() |
3 | 2003/07/13 7:24:43 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
