『SSシリーズの新製品』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『SSシリーズの新製品』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

SSシリーズの新製品

2002/05/26 15:09(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 新物好きさん

SSシリーズの新製品まだでないんですかね〜?
他社の製品は夏モデルが出ているのにさびしいな。
出るの待っているのに、発表もなく、待ちきれないし、買うのを、
Vaioの505シリーズの2002夏モデル新製品にしちゃうよ。
東芝さん早く発表して。
どなたか新製品情報のうわさお知りですか???

書込番号:735598

ナイスクチコミ!0


返信する
胡椒さん

2002/05/26 18:03(1年以上前)

どうせなら、G5のスペック(SXGA+はXGAでよい)をそのまま、乗せ
てワイヤレス追加して、標準価格27万(G5と同じ)なら絶対買う。
 まあ、PE3-1.2Gで25万でも買うと思うが・・・・

 うわさでは、6月になるらしい。なんか、必要なパーツを待っている
と噂されるが・・・本当だろうか?

書込番号:735834

ナイスクチコミ!0


おこじょさん

2002/05/28 11:55(1年以上前)

新しくなっても、これからしばらくはパーツ自体の値段も高いようなので
今以上にSSは高価な感じがしてしまうような。
新製品もいいけど、昔のほうもよかったですよね。
マウスポインタも昔のほうがよかったし。
今ってもう去年の11月までのSSは中古くらいしか
ないのでしょうか?

書込番号:739246

ナイスクチコミ!0


スリムショックさん

2002/05/30 00:10(1年以上前)

僕も前のSSが好きでした。個人的にタッチパットは嫌なので。

6月にS4の後継が発表されるらしい。ボーナス時期にあわせるのかな??

書込番号:742397

ナイスクチコミ!0


おこじょさん

2002/05/30 16:56(1年以上前)

そうですか。6月に出るんですか。
でも学生の自分にはボーナスは関係ないから購入はしっかり
考えないといけない。
そういや、S4の後継機になってもCFスロットは付かないんでしょうか?
最近自分はNECのラビィのJシリーズにも流されそうになってます。
東芝は価格が高いし、入出力の端子の少なさにも。
でもNECは赤外線ポートがない。USBは2になっているのに。
意外と赤外線って使えるんですよね。最近じゃUSBとかで
転送したほうが早いって言ってるけど、不安定になるのが多いから。
PDAへ転送するときとか、便利だし、その上、PCがテレビのリモコンにもなる。
ってこれはあんまりやらないかな。通信距離とか指向性で。

みなさんは今のS4に足りないものって何だと思います?

書込番号:743500

ナイスクチコミ!0


3490さん

2002/05/31 14:51(1年以上前)

東芝に足りないもの
・信念

書込番号:745220

ナイスクチコミ!0


おこじょさん

2002/06/01 11:11(1年以上前)

うわっ、なんとも言えないお言葉ですね。

でも『薄型の追求』ってのは信念になりませんかね?

書込番号:746717

ナイスクチコミ!0


あいらぶえぷさん

2002/06/01 12:40(1年以上前)

おこじょさん、
>最近自分はNECのラビィのJシリーズにも流されそうになってます。

私は流されました。LaVie J LJ500/3E。
いずれS4275の次期型と比較してもう少し待っておけばよかったと思う
のかも知れませんが、まあ必要なときが買い時ということで。

書込番号:746868

ナイスクチコミ!0


おこじょさん

2002/06/01 13:23(1年以上前)

いいな〜。うらやましい限りです。
学生の自分には即決するだけのお金と根性がありません。
使い勝手はいいですか??
それと、付属ソフトがすべてHDに入ってしまってて
HD壊れたときとか心配ないですか??

書込番号:746955

ナイスクチコミ!0


あいらぶえぷさん

2002/06/02 07:27(1年以上前)

>HD壊れたときとか心配ないですか??

リカバリのことかな?付属のドライブでCDR6枚に落とし、そこからもできます。
もっともHDDが壊れたら何もできませんが、それを言い出すと・・・。
これ以上は会議室違いになりますので、この辺で!

書込番号:748666

ナイスクチコミ!0


おこじょさん

2002/06/03 09:00(1年以上前)

ども。そうですか。参考にします。
確かにここは新製品の話ですね。
東芝頑張れ!!

書込番号:750722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング