『CD-W28PU,LCW-PTU2』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月24日

  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの価格比較
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのレビュー
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのクチコミ
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWの画像・動画
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

『CD-W28PU,LCW-PTU2』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWを新規書き込みDynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

CD-W28PU,LCW-PTU2

2002/06/26 16:57(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

スレ主 S4愛用者さん

過去ログにTEACのCD-W28PUとLogitecのLCW-PTU2が
OEMであると書いてあったのですが,
この2つの製品はリカバリー可能かどうか,
何か情報を持っている人がいたら教えてください.
また,リカバリーできた人がいたら教えてください.お願いします.

書込番号:794597

ナイスクチコミ!0


返信する
sss4さん

2002/06/27 21:58(1年以上前)

TEACはCD-W28PU・W24PU・DVDー28どれもOK、パナソニックもOK、東芝はじめ当該のメーカーページ内の作動確認ページをよく読んでみて!

私はどうせだからDVD買いました。もちろんUSB2.0で快適に動いてますよ。
この板を参考にレジストリもいじり、1.1も2.0もOKです。

ただ、スピーカーは我慢ですね。

メモリーもめいっぱい積みましたから、表示遅延などの問題も許容範囲だと思います。

HDは確かに時々カチカチうるさいけど、読み込み・書き込み時の音は普通じゃないですか?
この薄さじゃ防音遮音対策も施せないでしょうし、主コンセプトは携帯性と操作性でしょ、このシリーズは。
あまり廻ることのないファンの音の方が遙かに大きいと思います。
XP−Pにステップアップしてアプリめいっぱい積んで使ってますが、ここに書いてあった印象よりも、さくさく動いてますよ。

遊びやクリエーターにはお勧めしませんが、ごくごく一般的なビジネスマンには携帯性もよく、お薦めかと思います。
外付けバッテリー付けて持ち歩いてます。もちろん長期出張用に予備バッテリーとACアダプター兼バッテリーも会社においてありますが。

学生君や安月給の身では、色々望み多いのも、大金はたいて買うんだろうから解るけど、このクラスは決してメインには使えないし、もし使っていたらその人の体に無理が来ちゃいますよ。

何をしたいのか、何に使いたいのか、用途のプライオリティーを付けてから買った方が良いんじゃないですかねぇ。

無い物ねだりが多すぎですよ。

以前からのMEで動いてるバイオのC1−VJより、総合的に全然良いと思ってます。

ソニーはスタイリッシュですが、やはり撤退していた時期が長かったせいかどの機種も不具合が多すぎますね。知り合いの技術系社員も嘆いてました。

プレゼンでテレビにそのまま繋げるところだけです、良いのは。

S5も良さそうですけど、あまり変わらないので、S7ぐらいに期待かな。

書込番号:797233

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EMOBILEのPCカードが認識しない 0 2009/02/07 22:51:24
SSDへの換装 3 2008/10/12 12:50:19
メモリを増設しようとしてますが・・・ 6 2008/05/31 19:06:31
起動がやけに遅いのですが? 2 2007/09/05 20:28:36
USBは1.1? 2 2005/05/10 22:15:13
Win2kインストール 5 2004/05/13 21:42:58
今さらですが… 3 2004/05/23 13:09:12
wol and ddr 1 2003/11/21 0:21:44
W2K再インストール 3 2003/11/09 12:32:26
助けてください 3 2003/07/13 7:24:43

「東芝 > DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW」のクチコミを見る(全 1351件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW
東芝

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月24日

DynaBookSS S4/275PNHW PAS4275PNHWをお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング