


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW


購入し非常に快適にこのパソコンを利用しています。
現在ハードディスクはCドライブのみです。
これをCドライブ(7GB)・Dドライブ(残り9.6GB)に分けたいと思っております。
パーティションマジックを利用して分けることは可能でしょうか。
また、その際にリカバリー領域がなくなってしまうことはないのでしょうか。
ご経験をお持ちの方お教えください。
よろしくお願いします。
書込番号:1333933
0点


2003/02/23 14:03(1年以上前)
>パーティションマジックを利用して分けることは可能でしょうか。
可能。
>また、その際にリカバリー領域がなくなってしまうことはないのでしょうか。
変な操作をしなければ大丈夫。
書込番号:1333944
0点



2003/02/23 14:23(1年以上前)
yo___さん 電光石火のご返信ありがとうございます。
早速 電気屋さんに行ってパーティションマジックを買ってきます。
書込番号:1333996
0点


2003/02/24 00:49(1年以上前)
こんにちは。
[934707]に私の体験談を書きましたのでご参考にどうぞ。
使ったツールは失念してしまいました。
(家にあるけど出張中なので... PartitionMagicではありませんでした)
なぜかデータ移動中にフリーズすることがありました。
バックアップは万全に。
リスクがあるので注意してくださいね。
書込番号:1335855
0点



2003/02/24 23:50(1年以上前)
ki-furu さん、ご返信下さいましてありがとうございます。
昨日パーティッションマジックを購入したのですがまだ使用していません。
貴重な情報をありがとうございます。
早速934707の書き込みを拝見致しました。(質問する前に確認してみたのですが見落としました。すいません。)
今週末に作業をしようと思っていたのですが、リスクがあるとのことで少し臆病になっております。
せっかくソフトを買ったのでもったいないこととC・Dドライブに分けたほうがデータのバックアップが容易だと思うことを考えると是非パーティッション分割に挑戦したいのですが・・・・
パーティッション分割の実施は今週末まで考えます。
実施した場合は結果を書き込むようにいたします。
ありがとうございました。
書込番号:1338691
0点


2003/06/10 15:59(1年以上前)
こんにちは
hidden partitionを触らないで、パーティションマジックの最新版を使えば、大丈夫ですよ~_~
書込番号:1658191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2004/12/06 22:57:39 |
![]() ![]() |
1 | 2004/11/06 16:54:27 |
![]() ![]() |
3 | 2004/11/04 21:38:15 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/17 12:51:50 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/27 21:27:19 |
![]() ![]() |
2 | 2003/06/23 6:46:22 |
![]() ![]() |
2 | 2003/10/09 0:26:31 |
![]() ![]() |
3 | 2003/06/15 22:50:21 |
![]() ![]() |
3 | 2004/06/26 12:32:37 |
![]() ![]() |
3 | 2003/03/02 13:13:52 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

