『外付けDVD-ROM』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

『外付けDVD-ROM』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

外付けDVD-ROM

2002/07/30 19:29(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 えむたくさん

まだ、SSを購入していませんが、
SSと相性の良いDVD-ROMを探しております。
外出時にバッテリのみでDVDを見たいので、
本体から電源を供給できるタイプを探してしているのですが、
CD-RWを使えたら尚いいなと思っております。
皆様はどのようなDVD-ROMを使っていますか?

書込番号:862493

ナイスクチコミ!0


返信する
SS5初心者さん

2002/07/31 01:53(1年以上前)

私も外付けDVD-ROM(バスパワー駆動)を探しているのですが、USB接続で
はなさそうな雰囲気ですね。
PCMCIA接続だったらあったのですが、PCMCIAだとなにか不都合があるの
でしょうか?ここではあまりお話に上らないみたいですが...

書込番号:863275

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2002/07/31 07:34(1年以上前)

DVDにしてもCD-Rにしても電力が供給されないと本来の性能が出せないものがほとんどです、PCカードタイプでいくつかバスパワー駆動できるモデルがありますがこま落ちの発生する可能性はあるでしょう。あとバッテリー駆動時は厳しいようです。PCMCIAだと一つしかないスロットを占有してしまうのが問題になることもあるでしょうね

書込番号:863482

ナイスクチコミ!0


の〜じさん

2002/07/31 08:21(1年以上前)

電源供給タイプではありませんが、
TEAC の DW−285PU
がお勧めです。
コンボドライブですし、USB2.0にも対応しています。
また、なんといってもこの機種はブートドライブにできることが
なによりも魅力です。(HDDリカバリだから用途がないか...)

書込番号:863515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/07/31 11:09(1年以上前)

本体からの電源のみで動作するDVDドライブといえば
http://www.novac.co.jp/hard/station/dvdcd.html
がありますが、注意事項として
>※バッテリ駆動時など使用状況や機種によって、
>ACアダプタが必要になる場合があります。
と書かれてますので、完全バッテリ駆動出来るかどうかは博打です。

>CD-RWを使えたら尚いいなと思っております。
さすがにこれは外部電源が無いと無理です(^^;

書込番号:863686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/07/31 14:17(1年以上前)

たしかUSBは2.5Wの電力しか供給できません。
それ以下の電力で動くドライブはほとんどありません。
そのためノバック以外の他のメーカーは動作を保証できないため発売していません。

書込番号:863933

ナイスクチコミ!0


お盆も仕事だぴょーんさん

2002/08/13 23:26(1年以上前)

私はVAIO専用のPCGA-DVD51/AをSONYのサイトから落としてきたXP対応
ドライバを使って使用できてます。本体からの電源供給でもOK!
でもDVD再生は同梱のソフトは使用できずは別途調達しなけりゃならん
です。

書込番号:888254

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PDFのファイルの場合、教えてください 1 2004/12/06 22:57:39
無線LANについて 1 2004/11/06 16:54:27
Windows2000の再インストールについて 3 2004/11/04 21:38:15
configfreeについて 1 2004/05/17 12:51:50
HDD ATA66とATA100の互換性 3 2003/06/27 21:27:19
起動時のCPU?音 2 2003/06/23 6:46:22
メモリに関して 2 2003/10/09 0:26:31
HDDの速度 3 2003/06/15 22:50:21
液晶保護シート 3 2004/06/26 12:32:37
英語キーボードはつけられますか? 3 2003/03/02 13:13:52

「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミを見る(全 929件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
東芝

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング