『Outlook Express データ移管について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 6月18日

  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの価格比較
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのスペック・仕様
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのレビュー
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのクチコミ
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWの画像・動画
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのピックアップリスト
  • DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

『Outlook Express データ移管について』 のクチコミ掲示板

RSS


「DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミ掲示板に
DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWを新規書き込みDynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Outlook Express データ移管について

2002/10/07 01:27(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

スレ主 オートモーティブさん

現在使用の、Gateway(死語ですね)Solo B5 2001年式が、調子悪くなってきたので、Bicへ行って、B5サイズを物色してきました。
この東芝のモデルは、本当に軽くて薄いですね。たった1年8ヶ月ですが、隔世の感がありました。さっそく、こちらのサイトで、安いものを見つけて、購入しようと思っています。

初心者の質問で、恐縮ですが、現在使用中の、Outlook Expressの中身をトランスファー仕様と思っているのですが、簡単でかつ間違いなくできる方法はありませんでしょうか。また、Outlook Expressから他のメーラ(ユードラ・ベッキイ等)にデータをコンバージョンすることってやはり無理なのでしょうか
。Outlook便利なのですが、しばらくまえ、ウイルス検知をいれるまえに、ウイルスメールをばら撒いてしまったことがあり、どこかのタイミングで変えたいとは思っているのです。

直接、このPCに関係ない、質問で申し訳ありません。この手順さえわかれば、安心して、新しいPCに乗り換えらるので。 よろしくおねがいします。

書込番号:986736

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2002/10/07 01:35(1年以上前)

私ならそれぞれのメーラーで、インポート・エクスポートのメニューから扱えるファイル形式を調べ、その後
http://www-6.ibm.com/jp/pc/option/obi/nob11/22p5296/22p5296a.html
のような簡易メモリーでそのデータを移しますね。
もちろんLAN組んで移しても良いのは言うまでもありません。

書込番号:986754

ナイスクチコミ!0


mk3さん

2002/10/07 05:21(1年以上前)

OutlookExpressのメール一覧が表示されているウインドウで
移動したいメールを選択して適当なフォルダにドラッグ&ドロップしてやると
.eml ファイルの形式でエクスポートされるので、Becky! や Eudora などの
メーラーに取り込むことができるでしょう。
私はそうやってOEからBecky!に乗り換えました。
OEから乗り換える人は多いはずなので使用されるメーラーのFAQには
大体載っているでしょうから買う前に確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:986963

ナイスクチコミ!0


スレ主 オートモーティブさん

2002/10/07 14:16(1年以上前)

RHOさん、mk3さん早速のご対応ありがとうございます。
フォルダを作って投げ込んでやったら、こんなに簡単に!っていうくらいで、Becky!で読めました。これで安心して、新しいPCを購入できそうです。

書込番号:987550

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PDFのファイルの場合、教えてください 1 2004/12/06 22:57:39
無線LANについて 1 2004/11/06 16:54:27
Windows2000の再インストールについて 3 2004/11/04 21:38:15
configfreeについて 1 2004/05/17 12:51:50
HDD ATA66とATA100の互換性 3 2003/06/27 21:27:19
起動時のCPU?音 2 2003/06/23 6:46:22
メモリに関して 2 2003/10/09 0:26:31
HDDの速度 3 2003/06/15 22:50:21
液晶保護シート 3 2004/06/26 12:32:37
英語キーボードはつけられますか? 3 2003/03/02 13:13:52

「東芝 > DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW」のクチコミを見る(全 929件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW
東芝

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 6月18日

DynaBookSS S5/280PNKW PAS5280PNKWをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング