


ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN


用意するもの
・XPproステップアップグレード(ライセンス上一番安い)
・ブート可能CDドライブ(Panasonic KXL-CB20ANを使用しました)
・CD-R/RWメディア1枚(自分はTDKのCD-RWを使用)
・XPproのCD Windows2000特別アップグレード版CD
→ステップアップグレードの梱包解くの面倒くさかったから。
→必要かどうか不明・・・
1. 通常通りXPhomeでセットアップ
2. CD-R/RWにC:\app&drvディレクトリをまるごとバックアップ
→自分はドライブについていたB's GOLD5をinstallして使用しました
3. XPproをCDドライブからブート(F12キーを押しながら立ち上げて選択)
4. XPproのセットアップ開始...
5. セットアップ中にパーティションを全削除して100%使えるようにする
6. XPproインストール...
7. 先ほどのapp&drvバックアップCD中のapp&drv\HTML\index-top.html
を開いて復旧方法を見ながらドライバとアプリをインストール
※不安な人は、XPhomeの入ったパーティションだけ削除してクリーン
インストールするのも手です。(リカバリパーティションは残す)
※Norton AntivirusをXPproで使用したい人は、そこもバックアップ
する(ディレクトリ名忘れました・・・)
※XPhome→XPproのライセンス確認は、既にインストールされている
HDD上のXPhomeを自動的に見に行きます。
今のところ何のトラブルもなく動いています。
既知の情報かもしれませんが一応ご報告まで。
書込番号:917091
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S5/280PNLN PAS5280PNLN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/05/11 6:22:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/05/17 21:06:10 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/30 20:44:09 |
![]() ![]() |
7 | 2003/09/08 23:15:24 |
![]() ![]() |
9 | 2003/08/09 20:31:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/08/05 16:55:42 |
![]() ![]() |
10 | 2003/10/01 12:30:51 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/01 16:31:23 |
![]() ![]() |
0 | 2003/06/28 18:34:35 |
![]() ![]() |
1 | 2003/06/28 7:55:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)




5位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75

