ノートパソコン > 東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL
次期S7は東芝製ではなく、IBMと合併した日立製の、40GBの1.8 型 HDDを搭載されそうですね
>最大40GBとなる1.8型HDDも発表された。容量40GBの 「Travelstar C4K40-40」および容量20GBの「Travelstar C4K40-20」 の2モデルが用意され、OEM向けのサンプル価格はともにオープンプ ライス。2003年4月より出荷が開始される。
本体サイズは2プラッタの40GBモデルで70×100×9.5mm(幅×奥行 き×高さ)、重量は約62g。1プラッタの20GBモデルで70×100×7mm、 重量は約47g。対衝撃性能は、非動作時で、40GBモデルが 1,000G、20GBモデルが1,200G。動作時ではともに300Gとなる。
そのほかの仕様はほぼ共通で、ともに流体軸受スピンドルを採用。 インターフェイスはATA-5(ATA-100)、平均シークタイムは15ms、ディ スク回転数は4,200rpm。2MBのバッファを搭載する。動作電圧は5V または3.3V。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0106/hitachi2.htm
書込番号:1195924
0点
2003/01/07 23:52(1年以上前)
なんでやねん?
書込番号:1197361
0点
2003/01/08 01:56(1年以上前)
日立製のを使うってのはないと思う。
せっかく東芝が研究してるのにわざわざ他社のを使うとは
ちょと考えにくい。
ハードディスクが大きくなると
また設計しなおさなきゃいけないし。そっちの方がめんどいかと
書込番号:1197735
0点
2003/01/09 00:24(1年以上前)
だよな〜。
IBMと日立が40G発表しただけじゃ、東芝機に搭載される根拠もなんも無いよな〜・・・・
あ〜ぁ・・・・
書込番号:1199966
0点
このHDDは搭載されないとS7の40GB搭載は当分先ですね
東芝ではまだ40GBは発表になっていません、すべと自家製にするのは難しいでしょうね
書込番号:1200643
0点
2003/01/09 23:49(1年以上前)
ん?
たしか台数限定で40GBハードディスク搭載型法人モデルのパソコンが出てたらしいんだが?
なぜか10ロットだけだったって情報があったような気がする。
手に入れた運のいい人がいたらしい。ソースどこかは忘れちゃったけど。(ここのS5/280PNKW掲示板だったっけ? 2ch?)
おそらく生産が難しいのだろうと思われ。
法人モデルのリストで出す予定があったってのは確実。
これはS5/280PNKW掲示板にリンクが貼ってあった。
「東芝が正式発表してない=研究開発してない」ってのはちと短絡的なのでは? もうちょい調べてみて。
書込番号:1202570
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > DynaBookSS S6/286PNSL PAS6286PNSL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2007/07/21 11:26:01 | |
| 3 | 2003/12/07 1:00:52 | |
| 0 | 2003/11/27 17:43:21 | |
| 7 | 2003/11/13 15:55:55 | |
| 8 | 2003/10/25 10:41:36 | |
| 11 | 2004/01/03 23:10:31 | |
| 2 | 2003/10/09 21:05:54 | |
| 0 | 2003/07/18 12:02:58 | |
| 0 | 2003/07/17 23:17:34 | |
| 3 | 2003/07/16 12:20:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







