


ノートパソコン > 東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW


初めて投稿します。SHUUくんです。
dynabookSS S9(またはS7,S8)でブートが出来るCDドライブってありますか?
ただし、条件として、、
1.PCMCIA(PCカード)接続であること
2.アダプターが必要ないこと
何がやりたいかといいますと、内蔵HDDのOSのリカバリ領域をバックアップ
したいのです。バックアップ自体は、Acronis TrueImage で可能なのですが、リカバリが上記ソフトウェアの制限でUSB接続のCDドライブではムリでした。。。
# Panasonic KXL-RW40AN で TrueImage の CDブートが出来ませんでした
一応、借り物のTOSHIBA純正のCD-ROM(PCMCIA接続)でのブートとリカバリ実行直前まで動作したのは確認しています。
新規に購入するので、出来ればCD-ROMではなくCD-R/RWなどが好ましいです
が、、DVDとかも見れるようになると嬉しいです(^^;
書込番号:2267543
0点

http://www.watch.impress.co.jp/pc/docs/article/20010313/pana.htm
Bootableの相性だけは何とも言えないけど。
安心を買うなら東芝のオプションから見つけるとか。
書込番号:2267628
0点



2003/12/27 04:59(1年以上前)
すばやい回答ありがとうございます。
緊急に必要というわけではないので、もう少し情報を収集してみたいと思い
ます。もしかするとソフトウェアのアップグレードで USB 起動に対応して
いるかもしれません。。。(問い合わせ中です・・・)
また、「このCD-ROMドライブはブートするよー」という情報お待ちしてま
す。
書込番号:2276000
0点


2004/03/19 07:21(1年以上前)
パナソニックKXL−CB10ANでCDブートできます。
S4、S5共に16bitモードで問題なくCDリカバリできました。
このドライブはDVD、CD−R/RWでもあり重宝してます。
書込番号:2601840
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 8:31:04 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/31 18:43:06 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/23 14:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/04 22:39:47 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/05 1:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/28 13:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/24 23:07:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/28 3:57:08 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/12 13:30:05 |
![]() ![]() |
7 | 2004/04/15 1:10:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
