


ノートパソコン > 東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW


S9購入しました。
以前から、東芝SSシリーズに魅力を感じており、ようやく
の思いで購入しました。
使い方自身が素人バリなので、黒シミなどの経験はありま
せんが、本体の「ソリ」は、僕の機械でもありました。
(黒シミに気づいていないだけか!!!?)
過去ログを参照に、逆方向にミシッとやったところきっちり
改善されました。(再発もしていません。)
基本的に、このマシン非常に美しいと思います。
この薄さやデザイン、今となっては個性派の部類に入って
しまうような気がします。
個人的に、精密機器,電子機器に対して、色は黒、デザイン
はシンプル、という嗜好が強いので、非常に満足しており
ます。
SXはLet'sみたいにシルバーになってしまったのが残念です。
(せめてキーボードは黒にして欲しかった...)
S9でこのデザインが収束してしまうとすれば残念ですが、
せっかく購入したものです。
大切に末永く使いたいと思います。
書込番号:2453491
0点

今HP見てみましたけど、おっしゃるように美しいですね。やまのぼりさんが惚れられるのも納得がいきます。私はZ1/Pを去年3月に選んでしまいましたけど、次に買うときは候補に入れるつもりです。
書込番号:2456712
0点


2004/02/11 23:23(1年以上前)
ビジュアル的にはSXよりもS9ですよね。
でも毎日持ち歩くので、起動するたびにドキドキしながら使うのが嫌なので、
悩んだあげく、SXを本日注文してしまいました(企業向けの1600シリーズ)。
実は去年、パナのR2を買ったのですが、いつまで経ってもタイプミスが
多く、キーピッチが数ミリ広いSXに買い換えることしました。
(当初は慣れの問題だと思ってたのですが、結局ムリがあったようです)
書込番号:2457432
0点

うらやましいなー。しばらくはNoteは買う余裕がないので、代わりに(笑)今日クリエTH55を予約しました。
書込番号:2457616
0点



2004/02/13 00:50(1年以上前)
もも助2003さん、SX購入おめでとうございます。
僕も最後まで悩みました。
Let'sは、実は会社で使用しております。
確かにタイプミスを誘発しますネ!
イライラします...
いずれにしても、悩んだ挙句に購入した一品です。
大切に使いましょう!!!
書込番号:2462211
0点


2004/02/14 22:05(1年以上前)
S5ユーザーです。
当たり前ですが、黒シミは最初からは出ません。
ケースバイケースですが、2〜3ヶ月くらいからでしょうか。
もちろん出ない場合もあるようです。
出ないことを祈って大事に使って下さい、素晴らしいデザインとキーボードを堪能しながら。
書込番号:2469530
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > dynabookSS S9/210LNKW PAS9210LNKW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/10/19 8:31:04 |
![]() ![]() |
0 | 2011/12/31 18:43:06 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/23 14:07:49 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/04 22:39:47 |
![]() ![]() |
7 | 2008/02/05 1:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/28 13:50:57 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/24 23:07:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/03/28 3:57:08 |
![]() ![]() |
5 | 2004/12/12 13:30:05 |
![]() ![]() |
7 | 2004/04/15 1:10:30 |