『Librettoに付属のOffice XP』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの価格比較
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのレビュー
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのオークション

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの価格比較
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのレビュー
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

『Librettoに付属のOffice XP』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」のクチコミ掲示板に
Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMを新規書き込みLibretto L1/060TNCM PAL1060TNCMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

Librettoに付属のOffice XP

2001/05/29 22:32(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

スレ主 n-kira@cat.zero.ad.jpさん

Office XPは、不正コピーのユーザーがでないよう、インターネットで認証を受け手から使用できる、とHPに書いてありましたが、Librettoに付属のOffice XPは自己所有しているデスクトップPCにもインストールできるのでしょうか?

あと、辞書代わりに本機を利用することを考えているのですが、起動はどのくらいかかりますか?スタンバイ機能などはありますか?

 よろしくお願いします。

書込番号:179447

ナイスクチコミ!0


返信する
ちょしちゃんさん

2001/05/29 22:39(1年以上前)

通常のOfficeXPであればインストールは出来ます。
ただし、過去に作成されたBookを参照することは出来ても新たにBookの作成は
認証を通過しない限りできませんので「1PC1ライセンス」を守りましょう。

書込番号:179456

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2001/05/29 22:46(1年以上前)

>あと、辞書代わりに本機を利用することを考えているのですが、起動はどのくらいかかりますか?スタンバイ機能などはありますか?

起動はWinMeで40秒くらい、Win2K Proで1分半くらいでした。
スタンバイ機能もあります。休止機能もあります。
スタンバイからの復帰は4秒位です。(On Win2K Pro)
休止からの復帰は30秒くらいです。(On Win2K Pro)

書込番号:179464

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-kira@cat.zero.ad.jpさん

2001/05/29 23:40(1年以上前)

早速のご回答有り難うございます。
>「1PC1ライセンス」を守りましょう。
パッケージですと、1ライセンスで、デスクトップとノートのインストールができるそうですが、OEMの場合はそれができないのですか?
 だとすると、OfficeとLibrettoは別々に購入した方が安くなりますかね?

書込番号:179530

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2001/05/30 02:39(1年以上前)

こんばんは、ハタ坊と申します。
Office XPは、オプションなんですか、その機種。
普通、ソフトを別途購入した方が、高くなります。

書込番号:179687

ナイスクチコミ!0


NaIさん

2001/05/30 10:18(1年以上前)

OEM版はプリインストールされた機種でのみ使用可能だと思いました。
正確なところはサポートに確認して下さい。

書込番号:179806

ナイスクチコミ!0


Tyronさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2001/05/30 12:27(1年以上前)

NaIさんの書かれたとおり、OEM版は別のPCへのインストールはメーカーの添付する使用許諾書に特記事項などの形で明確に書いていない限り、別のPCへはインストールできませんね。
http://www.asia.microsoft.com/japan/legal/license/default.htm
ここからダウンロードできるPDFのガイドブックの30ページ&31ページに1ライセンスで2台にインストールできる件についていろいろ書いてあります。

書込番号:179870

ナイスクチコミ!0


スレ主 n-kira@cat.zero.ad.jpさん

2001/05/30 12:53(1年以上前)

みなさん、色々な情報有り難うございました。
大変勉強になりました。とくに、Tyronさんの適切なご意見には驚いてしまいました。まだ、ThinkpadかLibrettoか悩んでいるのですが、参考にいたします。

書込番号:179896

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーリフレッシュ 0 2004/04/28 10:45:28
このPCは 2 2004/04/27 18:11:51
困り果て中 5 2002/08/05 9:01:57
どなたか知りませんか 0 2002/02/20 16:28:34
ワンタッチでCRTにできませんか? 3 2002/01/22 19:05:15
2000・Xpクリーンインストール 1 2002/01/18 19:20:32
最大メモリ 4 2002/01/03 0:48:04
XPのディスプレイドライバ 2 2002/03/13 11:29:21
IBM マイクロドライブ 4 2002/01/01 18:30:32
バッテリー表示時間 0 2001/12/23 9:01:52

「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」のクチコミを見る(全 973件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM
東芝

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング