『助けてください。お願いします。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの価格比較
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのレビュー
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのオークション

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの価格比較
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのレビュー
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

『助けてください。お願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」のクチコミ掲示板に
Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMを新規書き込みLibretto L1/060TNCM PAL1060TNCMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

助けてください。お願いします。

2001/08/25 05:41(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

スレ主 conanachanさん

誤ってHDDをフォーマットしてしまったのですが、純正のCD−ROMは持ってなく、I・O DATAのDVD−i8TPでリカバリーしたいのですが、起動用のディスクの作り方が解らなくどうすればいいのか・・・Winは初心者なのでどなたか教えてください。お願いします。ちなみにFDDは純正の物を使ってます。

書込番号:264737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:345件

2001/08/25 07:56(1年以上前)

過去ログにありました。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=200612
確か、CBIDE2のカード横のスイッチを16bitに切り替えないと、リカバリできなかったと。

書込番号:264804

ナイスクチコミ!0


いたいけさん

2001/08/25 09:33(1年以上前)

残念ですが、Windowsの知識というよりは、その前の世代のMS-DOSの知識が必要です。起動用のFDはMS-DOSで起動します。従って起動ディスクの中にDVD-i8TPのMS-DOS用ドライバをコピー後組み込むことが必要です。で、MS-DOSレベルでDVD-ROMドライブを認識させたところで、リカバリーCDで起動したときに最初に実行されるプログラムを手動で実行すればリカバリーできます。

書込番号:264850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2001/08/25 17:37(1年以上前)

補足します。FD2枚とリカバリCD3を用意します。Windowsが動作するPCにて、
リカバリCD3より\RECDISK\TOSUTILS内の「makefd.bat」を実行します。
作成されたFD

書込番号:265196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件

2001/08/25 17:59(1年以上前)

すみません、きれてしまいました。作成されたFD[1/2]をリブレットのFDDに
セットし、電源をいれます。あとは画面の通りに進んでください、途中CBIDE2
のドライバを要求されますので、用意してください。私は,DynabookSS+DVD-i8TPでリカバリできました。もう手放しましたので、いい加減ですが参考まで。

書込番号:265214

ナイスクチコミ!0


Simhonestさん

2001/08/26 18:19(1年以上前)

お住まいはどちらですか?もし東京、大阪、名古屋のお近くでしたら、「東芝PCテクノセンタ」へパソコンとリカバリーディスクを持って出向いて下さい。¥500でリカバリできます。来客者が少なければ、リカバリーの仕方を詳しく教えてもらえます。¥500はCDドライブの貸し出し費用です。

書込番号:266423

ナイスクチコミ!0


Simhonestさん

2001/08/26 18:43(1年以上前)

追加情報です
東芝PCテクノセンタTEL番号
東京:03-3257-3100
大阪:06-6644-2281
名古屋:052-242-1061

書込番号:266456

ナイスクチコミ!0


スレ主 conanachanさん

2001/08/27 04:26(1年以上前)

貴重な御意見ありがとうございます。
皆さんの返信を参考にやってみたいと思います。
それでダメなら、テクニカルサービスに頼みます。
本当にありがとうございました。
また解らない事が出てきたら、皆さん教えてください。

書込番号:267061

ナイスクチコミ!0


どうささん

2001/09/09 19:52(1年以上前)

CBIDE2で16Bitに設定するとCDブートできるのですか?

書込番号:283413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーリフレッシュ 0 2004/04/28 10:45:28
このPCは 2 2004/04/27 18:11:51
困り果て中 5 2002/08/05 9:01:57
どなたか知りませんか 0 2002/02/20 16:28:34
ワンタッチでCRTにできませんか? 3 2002/01/22 19:05:15
2000・Xpクリーンインストール 1 2002/01/18 19:20:32
最大メモリ 4 2002/01/03 0:48:04
XPのディスプレイドライバ 2 2002/03/13 11:29:21
IBM マイクロドライブ 4 2002/01/01 18:30:32
バッテリー表示時間 0 2001/12/23 9:01:52

「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」のクチコミを見る(全 973件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM
東芝

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング