『BIOSアップ不可?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの価格比較
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのレビュー
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのオークション

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 5月 9日

  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの価格比較
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのスペック・仕様
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのレビュー
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのクチコミ
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMの画像・動画
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのピックアップリスト
  • Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

『BIOSアップ不可?』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」のクチコミ掲示板に
Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMを新規書き込みLibretto L1/060TNCM PAL1060TNCMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

BIOSアップ不可?

2001/10/02 05:34(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

スレ主 みゅーさん

Librettersサイトの情報だけど、Century製のFDDではBIOSのアップデートが
不可能らしい・・・ 買っちまったよ。(T.T) <BIOSはアップ済み

Century製のFDDでBIOSアップ成功した方、報告お願いします。

書込番号:310853

ナイスクチコミ!0


返信する
とおりすがりの・・・・さん

2001/10/02 13:07(1年以上前)

L1を使っています。
そして、CenturyのFDDも買いました。
しかし、問題なくBIOSのアップグレードができましたよ。
不可能という情報を頂いて、むしろ驚きました(確認し直しましたが、ちゃんとアップグレードされていました)。
無責任ですが、大丈夫なんではないでしょうか。

書込番号:311163

ナイスクチコミ!0


スレ主 みゅーさん

2001/10/03 00:20(1年以上前)

>>311163

情報ありがとうございます。
Librettersサイトでは「アップできない」のカキコに同様の症状の方が
数人レスを付けていたので、「不可能?」と思っていました。

次回のBIOSアップ(いつ?(笑 )の時でも試してみますね。

書込番号:311976

ナイスクチコミ!0


kemonoDXさん

2001/10/11 12:21(1年以上前)

私もCentury製のFDDでBIOSのアップデートが出来ませんでしたが
以下の方法で出来るようになります。
(確か私がここのBBSでCentury製が使えるよーってお初発言したはずですので
ちと責任を感じておりやす)

1)Win98かMEでFDをフォーマットします。その時「起動専用」を
選択し、システムファイルをコピーします。
2)そのFDにBIOSアップデートのインストーラーで作られるファイル
(確かCHGBIOSA.EXEとBIOFC62T.COM)をコピーします。
3)そのFDよりFDブートして、コマンドプロンプトで
CHGBIOSA[リターン]
とすれば更新可能です。更新には数分かかりますので、間違っても
「固まったかな」と早まってリブートしないで下さいね。
じっと我慢すれば、必ずや終りますから。

頑張ってね!

書込番号:323917

ナイスクチコミ!0


hottottoさん

2001/11/28 22:22(1年以上前)

kemonoDXさんありがとうございました。
AcrosのUSB-FDD購入してBIOS UPDATEできずに悩んでおりました。
過去ログあさっていて見つけまして、うまくいきました。
うまくいかず暗くなっていたとこでしたので、感謝感謝です。
危うくあきらめるところでした。
でもMEって起動ディスク面倒ですね。format /sがきかない。

書込番号:397668

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
バッテリーリフレッシュ 0 2004/04/28 10:45:28
このPCは 2 2004/04/27 18:11:51
困り果て中 5 2002/08/05 9:01:57
どなたか知りませんか 0 2002/02/20 16:28:34
ワンタッチでCRTにできませんか? 3 2002/01/22 19:05:15
2000・Xpクリーンインストール 1 2002/01/18 19:20:32
最大メモリ 4 2002/01/03 0:48:04
XPのディスプレイドライバ 2 2002/03/13 11:29:21
IBM マイクロドライブ 4 2002/01/01 18:30:32
バッテリー表示時間 0 2001/12/23 9:01:52

「東芝 > Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM」のクチコミを見る(全 973件)

この製品の最安価格を見る

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM
東芝

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 5月 9日

Libretto L1/060TNCM PAL1060TNCMをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング