『メモリの増設について』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lの価格比較
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのレビュー
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのオークション

Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 8月 6日

  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lの価格比較
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのスペック・仕様
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのレビュー
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのクチコミ
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lの画像・動画
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのピックアップリスト
  • Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L

『メモリの増設について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L」のクチコミ掲示板に
Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lを新規書き込みLibretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリの増設について

2002/01/22 00:42(1年以上前)


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L

こんにちは。先週からL3ユーザです。
L3の掲示板がないので、こちらによらせていただいています。 
[426328]はー、ロック?がメモリを500M以上に増設されている
ような記述がみられますが、どのようなメモリかご存じのかたは
おられないでしょうか? XPにアップグレードしたくても
現状の128Mではきついことがわかります。早くメモリを
増設して、さくさく動かしたいものです。

書込番号:485429

ナイスクチコミ!0


返信する
草一号さん

2002/01/22 18:14(1年以上前)

>[426328]はー、ロック?がメモリを500M以上に増設されている
>ような記述がみられますが、どのようなメモリかご存じのかたは
>おられないでしょうか?
 現在、LibrettoのMAXメモリは128+256で384MBです。
 おそらく、はー、ロック?さんは自宅のデスクトップマシンで
500MB以上増設して快適になったといっているのだと思いま
す。
 で、僕がLibrettoに積んでいるメモリはメルコの「MS133-256」
というメモリです。MicroDIMMの256MBで現在積むことが出来る
最大容量のメモリだと思います。

書込番号:486603

ナイスクチコミ!0


L2ゆーざさん

2002/01/22 18:17(1年以上前)

「がんばれToshiba」をHNにすると、関係者に見えそうなのでHN変えます。
あいまいだけど1〜2月ほど前にLibにさせそうな256のメモリの話があったような。
128を2枚さして2000を使ってますが、同じ256メモリで1年半前のP3マシンだと2000が軽快に動いてるところを見ると、CPU的にXPはきついのでは?Win98ならともかく、割高なメモリを買って2000からXPにするメリットはあんまりないんじゃない?

書込番号:486613

ナイスクチコミ!0


L2ゆーざさん

2002/01/22 18:21(1年以上前)

3分遅れたせいで、上のレスはタイミング外してますね。(^^;)
失礼しました。

書込番号:486620

ナイスクチコミ!0


スレ主 funakiさん

2002/01/22 19:33(1年以上前)

草一号さん、L2ゆーざさん、レスありがとうございます。
やはり、384Mが今の所MAXですよね。
MS133-256ですが、今はレアなようで、ネット通販を検索しても
ほとんどかかりません。かかったしても納期が当てになりません。
少々割高でも、メルコに直接発注した方がいいかもです。
 XPについては、やはりCPU適に厳しいでしょうか?
Win2Kでも、快適ならいいんですけどね。リソースキットも買ったまま
眠っていますし。今のことろ2Kでも、レスポンスが悪いので、とにかく
メモリですね。
 HDが20Gですが、仕事マシンと割り切れば、40%も使わないくらい
で十分な容量です。キーボードも打ちやすく、ストレスありません。無線ラン
で快適に使っております。どんどんリブに愛着を感じています。C1にしなく
てよかったです。
 どこかMS133-256を即納してくれるショップ、ないでしょうかねぇ?
どこかの掲示板で、VAIOノート用のメモリ256Mが、パッケージが
違うだけで中身はMS133-256と同じという記述をみたのですが、それが
本当なら、VAIO用のものでもいいんですけど・・・。

追記、はー、ロック?さんの敬称を親スレッドで欠いてしまってすみませんでした。

書込番号:486716

ナイスクチコミ!0


リブ初心者さん

2002/01/22 21:38(1年以上前)

すいません,基本的な質問ですが,384MBにするのに,何か特別な技が必要なんでしょうか? ずっと256MBが最高と思ってたんですが。。。。教えてください。

書込番号:486930

ナイスクチコミ!0


白髪源内さん

2002/01/22 22:16(1年以上前)

リブ初心者 さん へ
単純に256のメモリをスロットに刺すだけです。
それにしても256を見かけないですね。
私が購入したとき(発売開始すぐ)にはヨドバシに
山積み(ちょっとオーバー)されていたのに・・・
ごみレスでした。

書込番号:487017

ナイスクチコミ!0


リブ初心者さん

2002/01/23 00:21(1年以上前)

即レス,ありがとうございます。そうなんですか。。。。やってみます。っていうか,256,ホント手に入りにくいみたいですね。。。。

書込番号:487377

ナイスクチコミ!0


wpow2さん

2002/01/23 21:22(1年以上前)

自分もずーっと探していてビッ○カメラ(有楽町)で山積み(20個くらい)のを見つけて買いました(1月22日)。はっきりとはわからないけど、先週は1個あったので毎週入荷しているのでは?

書込番号:488920

ナイスクチコミ!0


スレ主 funakiさん

2002/01/24 19:07(1年以上前)

メモリ256、ゲットできました。MS133です。
ネットでも見つからず、あきらめかけて128で我慢しようかと
思ったんですが、地元のコンプマートにありました。
まだ15,6個在庫がありました。あるところにはあるものです。
よかったです。 価格は17980円とほぼ低下通りでしたが、
市場にないものだと、ありがたく感じられます。
リブといえど、W2K環境ではメモリ増設は必須ですね。(*^。^*)

書込番号:490523

ナイスクチコミ!0


Tanuxさん

2002/01/28 10:59(1年以上前)

XPきついですよ〜。
すぐにCPU使用率が100%になっちゃう。
アプリの同時起動は不可能に近いです。
あっ、ちなみにメモリは256MBでした。

書込番号:498197

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L
東芝

Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2L

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 8月 6日

Libretto L2/060TN2L PAL2060TN2Lをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング