


ノートパソコン > 東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML


この機種を買って
新たにwin2000を際インストールする際
ドライバ等はうまく集められますでしょうか?
(インターネット等から)
導入された方よろしくおねがいします
ハード的には2000プリインストールモデルとまったく同じ?なので
OKだとは思いますが
書込番号:309050
0点

なるべく過去ログ読むように心がけましょうね、検索すればたくさん出ます。ドライバ類はHDDにも入ってるそうです。どこにあるかは知りませんが
書込番号:309124
0点


2001/09/30 22:05(1年以上前)
blueblue\さん今晩は、大丈夫です。Win2kドライバー全て最初から持っています。プログラムファイルの中にWin2000として在りますし、TOSHIBAのサイトからもダウンロードできます。TOSHIBAさんは優しいです。
書込番号:309229
0点


2001/10/01 05:35(1年以上前)
ご回答ありがとうございます。
超初歩的な質問ですが
Meプレインストール版と2000プリインストール版では
ハードウエア的には100%同じなんですよね?
カタログみても細かいところまではわかりませんので。
ME版のリカバリCD内に WIN2000用のドライバが
すべて揃っているのですね?
後 東芝独自のハードウエア関連ツール 「東芝省電力、HWセットアップ
HW診断等、、のツールも問題なく2000上に導入できましたか?
宜しくお願い致します。
Me版の方が1万円も安いので(^O^);;;
書込番号:309663
0点


2001/10/01 22:26(1年以上前)
上記ツール全て問題なく動きます。
書込番号:310442
0点


2001/10/04 17:24(1年以上前)
同じくwin2000をインストールしたいのですが、
ブートしてそのままクリーンインストールできるCD-ROMドライブについて
教えてもらえないでしょうか?
CD-Rドライブは高いのでできるだけ避けたいです。
書込番号:314026
0点


2001/10/05 07:39(1年以上前)
秋葉原TZONEで
Panasonic 20AN CD-ROM だったか
BOOT可能としてセット販売してたような?
型番は 確認してね
CD-RWでBOOT可能はないですかねえ
書込番号:314865
0点


2001/10/05 10:47(1年以上前)
ありがとうございます。
KXL830ANとは別物ですよね。
書込番号:315003
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > Libretto L2/060TNML PAL2060TNML」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2002/09/29 10:46:30 |
![]() ![]() |
5 | 2002/04/19 0:19:16 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/16 19:27:54 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/14 15:23:08 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/12 20:50:56 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/07 21:26:11 |
![]() ![]() |
7 | 2002/04/09 0:26:37 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/06 9:00:12 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/04 22:17:52 |
![]() ![]() |
2 | 2002/04/05 10:35:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
